表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コンティニュー・ロール  作者: 如月いさみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/126

妄執の果て

夏月家の二人の狙撃事件は様々なことを允華や他の多くの人々にもたらした。


九州の島津家の次男として現在生活している夏月春彦の持っている情報と兄の元たちが持っている情報が今回のことで統合されたのである。

更に、直彦から入院中に秋月直樹と会ったことも伝えらえたのである。


允華は九州で春彦が話していたことを思い出し

「俺は秋月家の役割は白露を含めた特別な家系を支えるシステムの番人なんだと思ったんだ」

と告げた。

「そして、秋月家がもし暴走した時のストッパーが島津家の役割なのではないかと」

だから島津家と秋月家が必要だと言われているけれど

「俺はもしかしたら秋月家だけでも全てを成せるのではないかと思ってる」


元は腕を組むと

「なるほど、な」

と呟いた。

「秋月家の当主は何らかの理由で死なない…もしくは回帰再生する仕組みがシステムの中にあるのは番人を失わせないためということか」


允華は頷いた。

「先生から秋月家当主になった事は聞いたよね?」

それにシステムのデータベースの場所も


元は「ああ」と答え

「夏月と朧の思い出の場所だったな」

と返した。


允華は視線を伏せると

「あと一つ…先生が秋月家当主になったってことはさ、そのシステムの回帰再生を先生は受け入れたってことなんじゃないかなぁって」

先生はそこまでは言わなかったけど

と告げた。


元はハッと気付くと

「まさか…いや、俺達に話をする時もそのことは言わなかったが」

と答えた。


允華は元を見ると

「けど、秋月家当主になるってことは番人になる…秋月直樹と同じになるってことだよね?」

と言い

「先生は多分それをいうと兄さんたちに動揺が走るから敢えて言わなかったんだと思う」

と告げた。


元は息を吐き出すと

「なるほどな、夏月らしい」

と言い

「それを含めて先の計画を考えないとだめだってことだな」

と笑みを浮かべた。


それは夏月直彦一人にその責を背負わせるつもりはないということであった。


最後までお読みいただきありがとうございます。


続編があると思います。

ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ