表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひかりの恋またいつか  作者: ひなたひより
第一章 春に向けて
5/46

第5話 新年の始まり

 一月一日元旦。

 すっきりと晴れた朝の神社、境内は人の行列ができるほどに賑わっていた。

 それほど大きくない地元の神社、誠司たちは入り口にある大きな鳥居の前で待ち合わせしていた。

 かなりの人ごみの中、他にも大勢の同じ考えの人たちと被ってしまい、最初に着いた誠司は、背伸びをして他の三人が到着するのを探しつつ待っていた。

 誠司の首には、ひかりからのクリスマスプレゼントの白いマフラーが巻かれている。

 誠司はそのことを意識しつつ、この朝の冷え込みの中、暖かい気持ちでいられるのだった。


「誠司君」


 ベージュのコートに身を包んだひかりは、白い息を吐きながら誠司のもとへ駆け寄ってきた。

 艶のある黒髪が朝の光できらめく。冷たい空気に頬を少し紅くしたひかりの姿に、誠司の目はくぎ付けになる。


「あけましておめでとう」


 今年初めてのひかりの笑顔は、誠司には眩しすぎた。


「あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします」


 誠司がそう言うと、ひかりも「私こそよろしくお願いします」と言ってぺこりとお辞儀した。


「マフラーしてくれてるんだ……」


 ひかりは誠司の首に巻かれている白いマフラーを触って、嬉しそうに微笑む。


「うん。すごい暖かいんだ。本当にありがとう」


 そうして甘酸っぱい空気に二人が包まれていると、勇磨と楓が並んでやってきた。

 誠司は二人に手を振って笑顔を見せる。


「橘さん、勇磨、あけましておめでとう」

「高木君たち早かったのね。二人ともおめでとう。じゃあ早速……」


 楓はおめでとうと言うが早いか、すかさずひかりに抱きついた。


「ひかりー」

「もう、楓、新年早々やめて」


 ひかりは恥ずかしそうに人目を気にするが、楓はひかりを放さない。


「もう、可愛いひかりが悪いんだからね。あ、高木君、先にひかりに抱きついちゃってごめんね」


 楓は悪びれる風もなく、ひかりにすりすりと頬ずりした。


「橘さん、勇磨もおめでとう。二人一緒だったんだね」


 誠司は楓に襲われているひかりを苦笑いしつつ傍観する。

 勇磨はしつこくひかりに絡む楓を見て、しょうがない奴だなとため息をついた。


「さっき来る途中でばったりな、別に待ち合わせたんじゃないんだけど」


 さらにひかりの体をべたべた触り始めた楓に、ひかりはたまらず声を上げた。


「もう、いい加減にしなさい」


 ひかりは楓を振り払って誠司の後ろに隠れた。

 楓はガルルルと唸りながら、両手をかぎ爪のようにしてまだ襲おうとしている。


「助けて誠司君。楓がいじめるの」


 そんな二人を誠司は可笑しそうに眺めながら、そろそろお参りしようよと諭した。


「そうね。じゃあツーラウンド目は参拝の後に」

「もう、楓の馬鹿」


 楓はやっとひかりを諦めた。

 ひかりはそのまま誠司の後ろで勇磨に「あけましておめでとう」と新年の挨拶をした。


「おめでとう。ごめんな時任。まあこいつ、今年もこんな感じだ」

「なによ、私の一番の楽しみなの。ほっといて」


 恐らく楓は誠司の10倍位ひかりとべたべたしているだろう。

 参拝道を歩き出した四人は、人ごみの中でゆっくりと足を進める。

 境内に近づくにつれ、人の流れがゆっくりになり、やがてあまり動かなくなった。

 誠司が隣のひかりの様子を伺ってみる。


「混んでるね」

「そうだね。私いつもは元旦に来ないから、びっくりしちゃった」

「実は俺もそうなんだ。こんなに人が多いのって初めてだよ」


 やっと賽銭箱の前に来た四人は、各々小銭を投げ入れて願い事をした。

 勇磨はパンパンと手を叩いて、しっかりと何かをお願いしたあと一息ついた。


「ふう、これでよし」


 真っ先に願い事をし終えた勇磨に、楓は自分も願い事をした後、顔を上げて尋ねた。


「ねえ、どんなことお願いしたの?」

「そんなの言えねえよ」


 ぶっきらぼうに応える勇磨に、楓はイラっとしたのか言い返した。


「どうせあんたの願い事なんか、やらしいことに決まってるわ。どうせラブぽよ第三期が始まるようにとかでしょ」

「ちげーよ。俺はお前とのことを……」


 勇磨は言いかけて口を押さえた。

 楓はびっくりしたような顔をして勇磨を見つめる。


「私とのこと?」

「いや……何でもない」


 勇磨は少し紅くなって先にすたすた歩いていった。


「ねえ。待ってよ」


 楓は勇磨を追いかけて小走りについて行った。

 ひかりはそんな楓の背中に目を向けてクスリと笑う。


「なんかあの二人、いい感じだね」


 続いてお参りを済ませた誠司とひかりは、並んで歩きながら、先に行ってしまった二人の背中を見ていた。


「そうだね。仲がいいのか悪いのかよく分からない時もあるけど、なんか最近は安心して見ていられるんだ」

「誠司君もそう思う? 私も最近あんまり心配しなくなったの」

「あいつが橘さんのこと大事に思ってるのだけは分かるんだ。きっと橘さんも」

「うん。楓も口は悪いけど新君と同じだって思う」


 そのうちに二人の背中は、人波の中に見えなくなってしまった。


「ひかりちゃん」

「はい」

「手を繋いでいいかな?」


 誠司はひかりに手を差し出す。


「うん。私もずっと繋ぎたかった」


 少し照れながら、ひかりは誠司の手を取った。


「誠司君は何をお願いしたの?」

「おれ? 俺は……」

「ごめんなさい。言いにくいよね」

「いや、ちょっと恥ずかしかっただけ」


 誠司は照れ笑いを浮かべる。


「お願いもしたけど、お礼もしたんだ。ひかりちゃんとこうしていられることをね」

「同じだ」


 ひかりは少し驚いたようだった。


「私も誠司君の傍にこうしていられることにお礼を言ったの」


 ひかりは嬉しそうにはにかんだ。


「そっか。それで、ひかりちゃんは、何をお願いしたの?」


 誠司がそう訊くと、ひかりは頬を紅くして黙ってしまった。


「それは、秘密なの……」


 誠司はその何気なく目を伏せる仕草に見とれてしまう。


「そうだね。お互い秘密にしておこうよ」


 そして二人が願ったことは同じだった。

 いつまでもこの夢のような時間が続きますようにと……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ