表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色ノ唄ガ聴コエル  作者: 灰兎
第2章-蒼の部屋-
5/15



4月27日



またあの少年と出会った。





ーー



「ニア」

「‥‥?‥れび?」


ニアはカーペットが敷かれた部屋で他の子供たちと本を読んでいた。


様々な色の頭が並んでいる。

こうして見るとカラフルだなと思う。


子供部屋なのか、此処はいささかメルヘンな装飾が施されている。


主に天使の切り絵が至る所に貼ってあった。

その中で本を読む子供の姿は、微笑ましく見える。



「何読んでんだ?」

幼児向けの絵本だと思い覗き込んで、絶句した。





広がるのは小さな異国の文字の羅列。


見たことのない複雑な図面。




明らかに子供向けではない。


「読めるのか?」

「うん」


周囲の子供を見ても同じような本を読んでいる。

しかも目つきが尋常じゃない。


食い入るなんて、そんなレベルじゃない。




「何でそんな本読んでんだ?」 

「だって」








「よまないとしんぢゃうから」





え‥‥。




ニアの口から出た単語に耳を疑った。



しんぢゃうから。



死んじゃうから?




何を言ってんだ?



「‥誰かにそう言われたのか?」


「せんせえに」



それだけ答えるとニアは本に目を落とした。







それから何を聞いても、ニアは答えてくれなかった。




あの本には、何が書かれているのだろう。



週末、外国語を専攻している知人に聞いてみよう。


そう思い、俺は密かに本のタイトルをメモした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ