表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編集】とある小説家の最初の10日間

小説家 10日目

作者: 七星涼花

 今日は、2025年7月19日。冷房の風が、今日は聴き手になった。長編小説だ。机の上には、真新しいノートとペン。画面に開かれた白い原稿用紙は、深く静かな海のようだ。


 川の記憶を紡いだ昨日の手応えは、まだ掌に残っている。あれが私の拠り所だ。しかし、長編は違う。物語はどこから始まり、どこへ向かうのか。最初の一行が重い。指はキーボードの上で浮遊し、思考は空回りする。かつて川に飲まれそうになった時の無力感が、今度は空白の原稿に押し寄せてくる。


 窓の外を見る。昨日の小さな水たまりは、すっかり乾いていた。その跡だけが、かすかに色の濃いアスファルトのシミとして残っている。恐怖の象徴は消え、ただの跡に変わった。そうだ、物語もまずは跡を残せばいいのだ。完璧な物語など最初から描けなくていい。


 ため息と共に、無造作にノートを開く。ペン先を走らせる。思いつくままの風景、名前もない登場人物の些細な動作、ふと浮かんだ台詞の断片。意味はない。脈絡はない。ただ、ペンが紙を擦る音だけが部屋に響く。


 すると、一陣の風が窓を揺らした。開いていたノートのページが、さっさとめくられていく。まるで、先へ、先へと急かすように。


 私はその風に導かれるように、パソコンの画面に目を戻した。そして、ためらわずにキーを叩いた。ノートに散らばった無意味な跡の一つが、突然意味を持ち始めたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ