表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/52

もやもや

鮫川さん達から、距離を取りながら、歩いていた。

一緒に帰っている訳ではない。

でも、声は聞こえてしまう。

聞きたくもないのに、特に嫌な言葉は、よく聞こえてくる気がする。

「なにそれー、マジきもいんだけど」

鮫川さんの声だ。

カバンの紐をまたギュッと握った。

前の話の脈略は、よく聞こえなかった。

でも、あんな一部始終を見た後なだけに、晴風ちゃんのことを言ってるのかな、なんて想像してしまう。

それだけで、なんだか悲しい気持ちになった。

美優は、今日は、早く帰りたかった。

早歩きをすれば、もっと早く帰れたけど、鮫川さん達を抜かす時に、声を掛けられるんじゃないか、とか考えると、早歩きもできず、後ろから、彼女達のペースに合わせて、歩いている。

鮫川さんとは、中学校に上がってから、同じ学校になった。

美優の通っている中学校は、この辺では、マンモス校と呼ばれるほど、人数も多く、4つの小学校から集まって来ていた。

美優と鮫川さんは、小学校は違う学校の出身で、

鮫川さんは、1番人数の多い小学校からきていた。

美優は、3番目の大きさの小学校からだったので、一つのクラスに5人ほどしか、同じ小学校出身の子はいなかった。

「えー、マジ?あり得ないんだけど」

また鮫川さんの声だ。

今度は、私のことなんじゃないか、って思い始めると、何だか嫌な想像ばかりが、グルグル、頭の中を回り始めた。

(あーダメだ。

このままじゃ、早く帰れないし、嫌な事ばかり、考えちゃう。)

そう思った美優は、いつもは通らない道で、帰ることにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ