表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【贖罪ノワール1】救世主症候群・事件編  作者: 秋犬
積怨編 第6話 長期休暇
59/138

作戦その2

 フォーチュン海岸への旅行ではしゃいでいたティロだったが、その夜は河原で不機嫌そうにしていた。


「ビスキへの通行許可証がもらえないって?」


 突然降ってわいたような長期休暇にティロはレリミアの旅行に同行するつもりであったが、予備隊出身であることを理由に私用での他領への通行許可は下りないと言われてきたようだった。


「そうなんだよ……何だよこんな時まで予備隊予備隊ってさあ。偽造も考えたんだけど、ビスキ領とはいえ、結局リィア国内じゃないか。バレたときのことがでかすぎる。これじゃのんびり観光なんて出来ないじゃないか!!」

「何怒ってるのよ」


 どこに向いているのかわからない怒りにライラは呆れた。


「そこで……作戦その2なんだが、ビスキに行くと見せかけて俺たちはクライオへ向かう」

「はあ!?」


 また唐突なティロの提案に、ライラは思わず大きな声を出した。


「さっきも言ったけど、ビスキ領とはいえリィア国内なんだよ。どこで俺の顔を知ってるリィア兵に会うかわからない。その点、クライオに絶対知り合いはいない。もちろんあのガキのことを知ってる奴だっていやしない。国境の関所さえ超えれば、俺たちは自由だ」

「つまり亡命するってこと?」

「まあそうだ。あのガキは海に遊びに行くってワクワクしてるだろう? それを踏みにじってやるだけで結構いいと思うんだけど」


 当初計画していた楽しい旅行の予定から、レリミアにとってかなり残酷な仕打ちに変更されつつある誘拐計画にライラの頭もなかなか追いつかなかった。


「じゃあビスキの宿はどうするの? もう一人増えるって連絡しちゃったよ」


 クライオへ亡命するとして、ライラにとって一番の気がかりはビスキの宿泊先であった。到着予定日を過ぎても何の音沙汰もない場合、トライト家に連絡が来る可能性があった。その時点でレリミアの失踪が発覚して事件となっては亡命してもリィアへの帰還が難しくなりそうだった。


「そうだな……ビスキの反リィア勢力にそれっぽい奴いないか? 金髪の女の子と適当な男。そいつらにビスキ内で適当に合流して貰って、代わりに楽しんでもらうってのはどうだろう? もちろん君もそっちに行っていいからさ。そうすれば『トライト家のお嬢様はビスキで楽しんでいた』って証拠にもなるだろう。まさか本人はクライオに拉致されたなんて誰も思うはずがない」


 機転を利かせたティロの案に、ライラは意外と先を見通していることを感じて安心した。


「そう……結構周到に考えてるのね。じゃあ亡命についても具体的に考えてるの?」

「ない。任せた」


 突然の丸投げに今度こそライラの頭は真っ白になった。


「任せたって……」

「だって君もクライオに潜伏しているんだろう? 何かツテがあるんじゃないかと思って」

「ツテ、ね……」


 ライラはクライオへの亡命と聞いて心当たりはすぐ思いついたが、果たしてティロを任せてよいものなのかどうか判断しかねた。


「でもさあ、亡命したら簡単にはリィアに帰って来れないのよ、わかる?」

「実は考えてある。クライオにも君が世話になってる反リィア組織があっただろう? そこに乗っかって、反乱少し前にリィアに戻る。そこでザミテスとレリミアを引き合わせるんだ」


 クライオの反リィア組織までティロが想定していることで、ライラの心当たりに声をかけないわけにはいかなくなった。


「そんなにうまく行くかしら……」

「やってみないことにはわからないだろ!」


 何故かティロの声に力が入っていた。


「でもね、どこの世界に見ず知らずの奴が拉致してきた女を監禁しておいてもいいって言う人がいるの?」

「どこかにいるかもしれないだろ」


(何よ、無責任にさあ……私にも立場ってものがあるのに)


「そうだけど……」

「とにかくさ、探す前に無理って言うのは俺はどうかと思うぜ」


 ティロの無茶ぶりにライラの声もつい大きくなってしまう。


「何よ、誰があんたに協力してやってると思ってるのよ」

「大体君から願い出たんだろ、この話の最初はさ!」

「そ、そうだったけど……」


 思い返せば、一連の提案は全てライラの申し出から始まったことであった。


「わかった、わかったわよ! 明日クライオに行って探してきてあげる! 亡命のツテと潜伏先! あと反リィア組織の承諾! これでいいんでしょ!」


 半ばやけくそ気味に叫ぶと、ティロの機嫌が良くなったようだった。


「へへ、そうこないと。これはクライオの旅費と、後は君にあげるからさ」


 そう言うと、ティロはライラにリィア紙幣の束を手渡した。


「さて、クライオに行くとなると換金が必要になるな……大量のリィア紙幣が国外でいっぺんに動いたら厄介なことになる」


 ティロの「副業」は順調に進んでいるようだった。ライラに借金の返済どころか小遣いまで渡せるようになっていたが、相変わらず自分の身なりには全く頓着していなかった。


「流石にその辺は考えてるんでしょ?」

「もちろん。さて、こっちも明日から忙しいぞ……」


 既にティロの頭の中は換金作業の算段で一杯のようだった。それ以上にライラはティロの亡命の手筈で頭が一杯だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ