4-1回想1
回想1,2、3は本編にあまり関係ないので飛ばしていただいても大丈夫です。
私、早瀬 成子はその日の朝憂鬱だった。
実は昨日は金曜日だったのでシフト休入れて推しアイドルのライブに行った。
明日の日曜日も有給取ってあるから、ライブに行ける。
問題は今日である。
今日もライブのチケットはあった。
3DAYSのライブ。どれか当たればいいと3日申し込み3日とも当選。
私が働いてる職場は不動産屋。
休みは水曜日。不動産屋は、契約が水に流れるってのが縁起が悪いからと大抵は水曜定休である。
が、本当のところは契約に来たり物件見に来たりは土日祝日の一般的に休みの日に営業してる方が都合がいいからだ。
私が働いてる店もそう。
そもそも求人票に、土日休みシフト可と明記されていたから応募したが、まるっきりの嘘っぱちで、騙された自分が悪いんだけど、土日休みに出来るのは、
【法事、結婚式と言う理由でやも得なく参加しなくてはならない&事前に予定が分かっていて有給を申請して通ったときのみ。】
である。
当然昨日の金曜日はシフト休入れれたから休めたけど、明日の日曜日は法事だから休みますと申請済みである。
問題はチケットがあるにも関わらず仕事が休みでなく出勤している本日の事。
早退とかさせて貰えれば行けるんだけど。
もちろんブラック企業なので、早退とかの事も会社規則には書いてあるが、認められた事は無い。
むしろサービス残業が当たり前だ。
だから早上がりしてライブに参戦する等という事は無理なのである。
開店前のトイレ掃除をしながら、頭に浮かぶのは、キラキラした推し京也くんの美しい顔、ほとばしる汗とキレッキレダンス、めちゃくちゃ可愛い笑顔だ。
はあ、今日も行きたいなあ。会いたいよお。
席が分からないから余計に、気になる。
天井席なら諦めがつく。
けど、めちゃくちゃいい席かも知れない。
最近ではコンサートのチケットはデジタルチケットというのが主流である。
配送する郵送代の経費削減と不正転売防止が理由だろうが、以前のような事前にチケットが入手出来て、封筒を祈るような気持ちで開封して、お席が分かっている、というのとは違う。
コンサート会場に行き、入場ゲートでスマホのバーコードを表示して、係の人が、バーコードリーダーで読み込み、機械からレシートみたいな紙のチケットが発券されて、
そこでやっとその公演のお席が分かるという仕組みである。
会場に行き、入場直前までその公演のお席が分からないというシステムなのだ。
だから当然私の本日の公演のお席も分かっていない。
だから
余計に気になるのだ。
奇しくも今朝、夢を見て、コンサートに行こうと準備してるんだけど所持しているチケットが、
A列12番だか23番
だか書いてあるものを持ち、アクセサリーやら最前だから双眼機は要らないかなとか、一応どんなときでも準備万端にしないとね、とか何故か母に話しながら出かける準備を一生懸命してる夢だった。私は都内で一人暮らしをしているので、母に話しているという時点で夢らしい矛盾があり、現実との違いが垣間見える設定だし、アリーナともスタンドとも書いてないあたりも、ああ夢なのだなあと思う何かがあるのだが。
Aとは紛れもなくアルファベット最初の文字、ABCの A。
多分最前列の可能性が高い記号である。
そんな意味深な夢を見たから、余計に今日のライブに行けない、チケットがあるのに、席がめちゃくちゃいいかも知れないのに。って思ってしまう。
憂鬱すぎて、偏頭痛起こしそうだった。
3DAYSの中日だから多分中弛みして手を抜いて演るとかイマイチ盛り上がりにかけるかも、それが定石だし、我慢しようと昨日のライブ参戦するまでは思っていた。
けど今回のツアーの演出も構成も良くて、推しの顔やらビジュアルの調子も良い。素晴らしい出来だったので、今日も観たくなってしまったのだ。
私の推しの京也は、スポーツキャスターの仕事もしてるから、スポーツ体験やら挑戦やらして、筋肉付けすぎてムチムチしたり、食べるのが大好きな人だから油断すると、ちょっと太り気味になってしまったり、ビジュアル的にちょっとなってときもあるのだ。
だから万全の体制でビジュアルがいいってのは逃せない観るべきチャンスなのである。
はあ。私はトイレブラシで便器を擦りながら溜息を付いた。