裁縫師魔法 ハジメ・メモ
LV.1
裁縫師の心得
作業速度が向上する。
ハジメ考:手早く作業出来る。作業速度10%くらい向上する。
裁縫師の心構え
道具の管理がしやすくなる。
ハジメ考:片付け上手。一度置く場所を決めれば使用後は勝手にその位置に戻る。
LV.2
染色1
赤・青・黄・茶に染色することが出来る。
ハジメ考:ムラなく染め上げることが出来るし、作ってからでも染色できるけど、その場合は全部単一色になっちゃう。
サイズ変更1
裾や襟などを個人の好みに合わせて調整することが出来る。
ハジメ考:5cm以内の変更だけ。
LV.3
目測
実測しなくてもある程度合わせて服を作ることが出来る。
ハジメ考:サプライズ用かも。やっぱり実測に勝るものはないかな。
裁縫師の気概
作業速度が向上する。
ハジメ考:作業速度が30%くらい向上する。完全に『裁縫師の心得』の上位版
LV.4
下書き
服などの展開図を即座に布に転写できる。
ハジメ考:服の型紙を布に転写できるのでかなり助かる。
裁断が出来る。
ハジメ考:かなり便利。
LV.5
縫製1
針と糸を操って縫うことが出来る。
ハジメ考:ミシンの様に早くはないけど、超便利。
イメージ下書き
服などの展開図を即座に布に転写できる。
ハジメ考:服のイメージをしただけで展開図が転写できるのでかなり助かる。
LV.6
空想着脱
イメージ上で服を着せた姿を任意の人と共有することが出来る。
染色2
白・黒に染色することが出来る。
ハジメ考:やっぱりこれも作ってからでも染色できるけど、全部単一色。
LV.7
サイズ変更2
裾や襟などを個人の好みに合わせて調整することが出来る。
ハジメ考:使用する布や糸が必要だけど、15cmまでなら出来ちゃう優れもの。
縫製2
針と糸を操って縫うことが出来る。
ハジメ考:縫製の速度が20%くらいアップ。
LV.8
実測
メジャーなどが自動で計測してくれる。
ハジメ考:異性のサイズ測定は超便利
刺繍
イメージした図柄を刺繍してくれる。
ハジメ考:裏地に魔法陣刺繍して付与すれば布なのに鎧よりも防御力を上げることが出来るというロマン。
LV.9
裁縫師の気合
作業速度が向上する。
ハジメ考:作業速度が50%向上する。完全に『裁縫師の心得』の最上位版
染色3
好きな色に染めることが出来る。
ハジメ考:造ったあと部分染色も可能。
LV.10
縫製3
針と糸を操って縫うことが出来る。
ハジメ考:縫製の速度が100%向上。最早ミシン。
裁縫師の頂点
すべての素材を扱うことが出来る。
ハジメ考:糸状じゃないものも糸に変換して利用することが出来るようになるよ。ドラゴンの鱗でも繊維状に出来る優れもの




