表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

アリスの本棚 一冊目~四冊目

一冊目~四冊目に登場した作品。






〈第一面〉

○ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』1865年。


○ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』1871年。


○ライマン・フランク・ボーム『オズの魔法使い』1900年。




〈第八面〉

○C・S・ルイス『ライオンと魔女』1950年。


○ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』1979年。




〈第十四面〉

○ダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー(ロビンソン漂流記)』1719年。


○ジュール・ヴェルヌ『十五少年漂流記』1888年。


○ジョナサン・スウィフト『ガリヴァー旅行記』1726年。




〈第十六面〉

○ロバート・ルイス・スティーブンソン『ジキル博士とハイド氏』1886年。




〈第二十二面〉

○ボイ・ロルンゼン『のどか森の動物会議』1968年。




〈第二十五面〉

○ルイス・キャロル『スナーク狩り 8章の苦悶』1876年。




〈第二十八面〉

○ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』1959年、1966年。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本編はこちらから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ