表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/70

過去

次の日、みぞれから結果を通告された。しかし、

「諦めなさい」

その言葉から、察した。みぞれは、先輩の説得に失敗したのだ。

「うそ、でしょ?嫌だよ。そんなの」

「彼は、あなたの愛にそこまで靡いている様子はなかったよ。むしろ、しつこく思っているようだった」

「でも、私は先輩の事が」

「昨日約束したでしょ?失敗したら諦めろって。だから、もう諦めなさい。愛は、そんな長く続かないから」

「でも、私は好きなの!!諦めなさいって、今さらそんなことはできない。だから、先輩がいつか心を開いてくれるようになるまで、その日を待つから」

「ほんとに、この子ったら諦めが悪いんだから。・・・はぁ、だったら好きにすればいいんじゃない?後悔したって、知らないからね?」

「今に見てなさい?絶対に、振り向かしてみせるから!!」

「はいはい。がんばってー」

棒読みで、みぞれは返してくる。いいわよ。だったら、

「本当に、やって見せるからね?」

私は、そう心に決めたのだった。


次の日、学校へ登校すると、朝から妙なざわめきが起きていた。そして、そのざわめきが起こっている正体は、

「今日の優希さん、一段と綺麗ですね!!!」

「あぁ、今日の優希様もとてもお美しいです!!」

そんな言葉が、端々から聞こえる。しかし、僕はそんなの眼中にも留めなかった。故に僕は、そのまま通りすぎるのだった。

「・・・嘘でしょ?」


そしてまた、昼休み。図書室で本を読んでいると、

「わぁ、綺麗・・・」

そこには、また話題の優希が現れた。しかし、僕は無視をして本を読み続ける。

「なんで・・・」

なんで、靡かないのよ!!そんな怒りが、私の脳内を駆け巡るのだった。

それから、先輩の目に留まるところで、私はアピールをし続けた。しかし、

「だめだ・・・」

流石に、落胆しざるを得なかった。

「やっぱり、諦めた方がいいんじゃない?」

「(*´・ω・)」

「だめだこりゃ」

もう、なにも考えられない。一体、どうしたら先輩は私に靡いてくれるの?

「・・・あーもう。埒が明かない。そんなに先輩の事が諦めきれないの?」

「う、うん」

「だったら、私がなんとかしてあげるわよ!!いくらなんでも、親友にそんな顔をされるのは嫌だし」

「お、おぉ!!頼りになる・・・!!」

こう見えてみぞれは、そこそこ男勝りな性格をしている。そして、説得上手だ。みぞれにかかったら、先輩をなんとか説得してくれるだろう。私は、みぞれにそんな期待を込めたのだった。


そうして次の日、僕がのんびりとしていると。

「ちょっと、先輩」

そう、僕を呼ぶ声が聞こえた。しかし、その声は、この前の厄介な女と同じ声をしていたので、

「・・・」

僕は、フルシカトをすることにした。何度も、話しかけてくるが、その度に僕は無視をする。すると、

「いい加減反応しなさいな!!」

「あいたっ」

突然、ビンタをされてしまった。

「なにするんだよ」

「あんたが無視するからでしょ!?嫌だったらはよ反応しなさいな」

「んだよ。ったく。・・・で、何の用なんだ。またあいつの話をしたら、本当にこれ以上口を聞かないからな?」

「いや、今回は優希の話ではない。けど、一部そうなのかもしれない」

「だったら、」

「最後まで聞いて。ねぇ、なんであなたはそんなにも人に興味がないの?」

「っ・・・」

「答えにくい?だったら、無理に答えなくてもいいけど」

「いや、別に答えれないわけではない。しかし・・・」

少し、無意識に苛ついてしまうかもしれないのだ。

「聞きたいか?」

「先輩が、いやな感情にならないのなら」

「だったら、話すとしよう」

そうして、僕は彼女に好きにならない理由を話した。


一応、説明をしておくが、僕は転生者だ。過去に何度も世界を渡り歩いて、そして現世に生まれた。そんな僕にも、一応親はいた。父と、母。しかし、僕の父親はクズ当然の人だった。僕と、妹が生まれてから、狂ったかのように母親にDVを喰らわすようになった。そして、虐げるだけ虐げて、最後は別の女を取っ捕まえて不倫。そして、離婚をした。追加で、女好きな父親は、僕の妹を引き連れていった。そして、僕の母親は、父が不倫して離婚してから、狂ったように働き暮れた。そのせいで、少し前に死んだ。クズな父親が起こした出来事によって、僕は段々と『愛』というものが信じられなくなった。もちろん、前世で結婚しているからというのもあるが、それとこれが重なって、人に愛想を尽くした。そんな、過去があるのだ。

「なるほど。辛い過去をお話しさせてしまって申し訳ございません」

「いや、いいんだ。辛くなんかない」

「だったら、優希と話そうとしないのも、他人と会話することを避けるのも、納得がいきます。しかし、私は変わらず優希の親友です。あなたにそんな過去があるとは知りませんでした。しかし、優希と友達まではいかなくても、話すくらいだったら、許してやれないでしょうか?優希があんな顔をするところを、私は見たくないんです」

「友達思いなのは、よく伝わった。しかし、彼女が僕に近づくことは、どちらにとっても辛い未来を産み出す。故に、彼女と関わることはできない」

「そう、ですか。だったら、私が責任を負います」

「・・・え?」

突然、彼女はそんなことを言い出す。

「もし、なにか面倒なことを引き起こしたら、私が責任を負います。だから、その代わりに優希にまた笑顔を灯してください!!」

「なんで、お前が背負う必要があるんだよ」

「優希の、親友だからですよ。お互い支え合うのが、親友じゃないんですか?」

「なるほど。僕はあまりそういうのは分からないが、それが親友だっていうなら、引き受けるしかないだろう。しかし、一つ条件がある」

「それは?」

「絶対に、無理はするなよ」

「っ。わかりました。それじゃあ結果は、優希とまた会話をしてくれるっていうことでいいんですね?」

「あぁ。それでいい」

「!!わかりました。ありがとうございました!!」

そうして、余程親友とまた会話させることが出来るのが嬉しいのか、笑顔で彼女は去っていった。

「まぁ」

たしかに、僕は人に興味がない。しかし、助けることはできる。もし、名も知らない彼女が、自分を追いやりすぎて、心を沈ませるときがあったら、

「その時は、助けてやるか」

と、そんな感想を抱くのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ