表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/59

一人じゃない

お、お、お久しぶりです……。

なんとか、二ヶ月は経たなかった……ちなみに次のエヴァリスト視点でこの章は終わりです。


あ、あと、完全な気分転換で『潜入文官の(契約)妻~義賊の女と潜入調査中の男は契約結婚をする~』というお話始めました(´;ω;`)ウッ…

内容は訳あり男女の契約結婚。作者ページから飛べますので、よろしければどうぞ……!

策略と陰謀要素強めのものですので、好き嫌いは別れそうですが……。

「そっか」


 エヴァリストがそう言う。その言葉は何処となく甘くて、優しくて。ジゼルの胸がぎゅっと締め付けられるような感覚だった。


 彼の目を見つめる。その甘い声音とは裏腹に、彼の表情はとても真剣なものだ。


「……俺は、ずっとジゼルを離さないよ」


 が、いきなりそう言われると、どう反応すればいいかがわからない。


 その所為で目をぱちぱちと瞬かせていれば、彼がほんの少し肩をすくめた。その仕草さえ、驚くほどに色っぽい。


「あ、あの……」


 戸惑って、少しだけ視線を逸らす。けれど、彼は変わらずまっすぐにジゼルを見つめてくる。


 その目が、ジゼルを射貫く。心臓がどくどくと大きく音を鳴らして、もうなんだかおかしくなってしまいそうだった。


 揺れる目で、恐る恐る彼を見つめる。その目の揺れに気が付いたのか、エヴァリストは「冗談」と言っていた。


「……半分は、だけど」


 安心した気持ちが、一瞬で吹き飛んだ。


 半分は冗談。ということは、残りの半分は……?


 頭の中が必死に動いて、答えを探し出そうとする。なのに、上手く答えが出てこない。


 ただただ混乱していれば、エヴァリストがふとジゼルの近くに寄ってくる。その後、彼の手がジゼルの手を取った。


「半分は冗談。ただ、残りの半分は本気」

「……え、えっと」

「俺は、面白いことが大好きだから。ジゼルのことを、離すつもりはないよ」


 彼の言葉に、少しだけほっとした。


 面白いことが大好きだから、離すつもりはない。それすなわち、決して恋愛感情ではないということだ。


 ……寂しい気持ちも、ある。だけど、やっぱり安心のほうが先に出てきてしまう。


 だって、ジゼルは彼に似合わない。相応しくないのだから。


「ジゼル、今、変なこと考えたでしょ?」

「へっ?」


 が、すぐ間近に迫ったエヴァリストの端正な顔に、目を瞬かせてしまった。


(変なこと? そんなこと、なにも……)


 自分が考えたことは、ただ自分が思い上がらないようにとくぎを刺しただけに過ぎない。


 それだけだから、決して変なことでは――。


「ま、いいよ。……いつか、きっと」


 そう言ったエヴァリストが、その手でジゼルの頬を撫でた。少しざらついた手が、気持ちいい。


「とりあえず、俺はエルヴェシウス侯爵夫妻に自分の意見を出す。……俺は、ジゼルを離すつもりはないって」

「……はい」


 彼はとことんジゼルの味方でいてくれる。それがひしひしと伝わってくるから、嬉しくてたまらない。


 マリーズにしろ、エヴァリストにしろ。今のジゼルには、絶対的な味方がいる。一人じゃない。それが、嬉しい。


「もしも、両親に俺との婚約を解消しろと無理強いされたら言ったらいい」

「……なんと?」

「――エヴァリスト・ラ・フォルジュには考えがあるってね」


 その言葉の意味は、ジゼルにはいまいちよくわからない。……ただ、彼がそう言ってくれるということは、効力のある言葉なのだろう。それを、察する。


「最悪の場合、逃げてきたらいいから。俺に近い使用人には言っておくから、あの侍女と一緒に逃げておいで」

「……はい」


 正直、その提案は断りたかった。だって、それはエヴァリストに迷惑がかかることだ。


 しかし、間違いなく。彼は頼られることを望んでいる。それが、とてもよく伝わってくるのだ。そのため、素直に頷く。


「いい子。……俺が、最後まで味方でいるからね」


 頭を軽く撫でられて、そう囁かれる。……胸の中いっぱいに広がる、嬉しいという気持ち。


「もう、一人じゃないよ。……これからは、俺も一緒に戦うから」

「……は、ぃ」

「それに、俺だけじゃない。ジゼルには、あの侍女だって、ギオだっている」


 ギオが完全にジゼルの味方なのかは、怪しいところだ。でも、エヴァリストの忠実な侍従であるギオは、エヴァリストに付き従う。それすなわち、エヴァリストの意見に賛同するということ。


「……一緒に、抗おう。運命にも、現実にも。――身内にも」


 彼が最後に発した単語の意味は、どういう意味なのか。


 ジゼルの両親のことを表しているだけなのか。はたまた――彼にも、抗いたい身内がいるのか。


 そこは、定かじゃない。だけど、やれることはやる。今の自分は、一人じゃない。


 その認識を強めて、ジゼルはエヴァリストの手を握った。ぎゅっと、力強く。

次は3月中旬が来るまでに更新します!(願望)


見捨てないでください……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ