表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/102

第6話~変化~

 司がなぜ逃げ遅れたか、その理由は簡単だった。こけたのだ。いや、正確にはこかされた。


「どうせ死なねえんだからせめて盾になれよ」


 森山の非情な言葉と同時に、足をかけられたのだ。


 鬼の形相で迫るゴブリンロード。司に、為すすべはなかった。目の前に迫る恐怖に目をつぶり、自分に言い聞かせ続ける。大丈夫。痛みには慣れた。僕は死なない! 大丈夫! 司にできるのはそれだけだった。足音がどんどん近づいてくる。 


「よくも仲間を! 死ね!」


 ゴブリンロードの叫びともに、ゴブリンより発達した剛腕が司に向かって振るわれる。


 バキッ


 骨が折れたような、異様な音が森の中に木霊する。あれ? 殴られたのは司ではなかった。司の頭に嫌な予感が浮かぶ。急いで目を開けると、その予感が的中していた。


「花音! 何してるんだ!」


「守るって言ったでしょ?」


 司とゴブリンロードに間に、腕が折れ曲がった花音が立っていた。司は、また守られた。守られたくないのはみじめな自分が嫌だから。だが、最も大きい理由は、花音を危険にさらさないためだ。守ろうとすれば危険が及ぶかもしれない。だから守ってほしくなかった。なのに……


「なんでこんなことするんだよ! どうせ俺が傷つくのが嫌って言うんだろ。それは俺も同じなんだよ! なんでわかってくれないんだよ! 花音が傷つくのは俺が嫌なんだよ! それぐらいなら、俺が犠牲になればいいんだよ!」」


「ありがとう。でも、そんなの嬉しくないよ」


 花音は小さな声で、司の意見を否定した。どうしてこんなことになるんだ! 司が頭を悩ませている時間はなかった。


「そこまでだ。別れの挨拶はいらないぞ。どうせ死んだ後に二人で会えるからな」


 ゴブリンロードが攻撃を始める。片腕で剣を握り、ゴブリンロードと対等な戦闘を繰り広げる花音。しかし、片腕ではステータスの全てを生かしきれない。時間稼ぎが精一杯といったところだ。だが、それだけで十分だった。花音は一人ではない。


「待たせました。後は任せてください。もう大丈夫です」


 ゴブリンを殲滅し終えた騎士団が戦闘に参加し始める。騎士団が来たことで、花音はいったん戦闘から離脱した。その間も、司は遠くから見るだけだった。それしかできない。守りたい人を守ることさえできない。


「俺の部下たちをよくも! 死ねー!」


 ゴブリンロードがさらに激昂する。だが、騎士団の優勢は揺るがない。テンポよく騎士団の攻撃が刺さり、ゴブリンロードは疲弊していく。


「これで終わりです!」


 アンナの攻撃でゴブリンロードの動きが止まる。司はゴブリンロードが死んだと思い、花音に近づいた。その一瞬を、ゴブリンロードは見逃さなかった。最後の力を振り絞り司に接近する。


「死ね!」


 全力で振るわれた拳が、司の目前に迫る。その瞬間、拳の間に何かが割って入った。まただ。また花音が怪我をする。なんでだよ!


「大丈夫だから。絶対防御!」


 ゴブリンロードの拳を、花音が能力で無効化する。少しの間で回復魔法を使い、花音は完全に治っていた。ステータス通りの力を発揮する花音に、ゴブリンロードが勝てるわけがない。


「ライトニング!」


 花音が取得した中級魔法を放つ。中級魔法は下級魔法と比べ物にならない威力がある。ゴブリンロードと言っても所詮はゴブリン。跡形もなく消滅する。


「やったね!」


 花音が司に笑顔を向ける。だが、司は全く嬉しくなかった。自分を守るために、花音が犠牲になるなどありえない。


 実戦訓練は、ゴブリンロードの出現という形で幕を閉じた。


 司は部屋のベットに潜り込み、考え続ける。

 どうして花音が傷つくんだ。あのゴブリンのせいか。いや違う。俺が弱いのがいけないんだ。だから守られる。だから傷つく。俺が強くなればいいんだ。守ってもらわなくていいぐらい、もっと強く。もっともっともっと強く。魔王を殺せるぐらい最強に。花音を守れるように。……花音が傷つく要因を、すべて排除する!


 その日、司の中の何かが変化した。

この時間の投稿が普通になってしまってるw

この時間だと誤字等が多いので感想で指摘してもらえると助かります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ