表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

日常



静かな町。

夏休みが明けて一週間がたった今日(こんにち)

休み明けのテストの対策をしていなかったことを後悔して嘆く奴や、久しぶりに会えた友人に飛びつく子がいた光景はもう見なくなった。

代わりに、授業には夏休み前の光景が戻っていた。先生の子守唄のような長々しい教科書の説明を、睡魔と戦って聞いてるのは多分僕を含めて数名。なんとか眠い頭をあげて聞いてるやつも、あと5分くらいで力尽きるだろう。ノートに大体の要点をまとめ、これ以上の単元には進まないことを予想し、筆箱にシャープペンをしまった。

よく晴れている。

教室の窓から見える秋空を見た。

外は少し木枯らしが吹いて寒いが、窓から注ぐ太陽がとても気持ちいい。

ああ、寝ちゃダメだけど……なんだか…眠く……


コンッ。

眠気が一瞬途切れる。頭になにかぶつかった。その何かは僕の後頭部にぶつかって、綺麗な曲線を描き、失速して目の前に落ちた。手紙か?

[何寝ようとしてんだよ。

後あのセンセー言ってることわからん。ノート写させろ。]

ぶっきらぼうな言葉に反する丁寧な字が書いてある。僕は手紙が飛んできたであろう方向を振り返る。

中央から1つ右後ろの列から2番目、視線の先に僕を見て少しにやける髪の青黒い男がいた。またあいつか。

ルーズリーフを小さくちぎり、

[あいにくまだ起きてる。

お前こそ授業聞いてろ(-_-)。

昼休み焼きそば。]

と書いて小さくたたんだ。

寝ているやつを起こして後ろまで送ってもらうように頼む。すまんみんな。

手紙を見たあいつは少し笑ってから、指でOKサインを出した。

全く、貴重な睡魔を逃がしてしまった。

いや、寝ちゃいけないんだけども。

鈍い鐘の音とともに授業が終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ