1 「あいうえお」は褒められたい
あ:「あいうえお」のリーダー格。短期でテンション高め
い:理屈屋。ツッコミ役
う:マイペース哲学者。ポエミー
え:軽めのノリ系
お:陽気な肉体派
:
:
:
あ:あのさ、ズルくないか?
え:え?なんて?
あ:だからズルいだろって!
お:おいおい、きゅうにどうしたー?
い:いや、主語をつけろよ。主語を。
あ:だからぁ!「さしすせそ」だけズルくないかっていってんのっ!
う:うーむ、なんとも話が見えてこんな
あ:褒めるとかー?料理とかー?なーんかクローズアップされてない?
え:えーと。褒め言葉の「さしすせそ」とか、料理の「さしすせそ」とかの話してる?
あ:そう!俺達さぁ、五十音順のトップはってんのよ!?なんで褒め言葉の「あいうえお」じゃないわけ?
え:えぇ……。知らんけど。トップはってるつもりもなかったし……
お:まぁ、上を目指すのはいいことだよな!
い:いや、甘やかすなよ。コイツ結構意味わかんないこと言ってるよ?
あ:なんだよ!大体、お前もいつもずるいよな!クールな感じで決めてますーって感じ出してよ!そんなにモテたいか!?「いろはにほへと」だと、お前先頭だし!
い:い、「いろはにほへと」て……そんな昔の話持ち出されても
お:おいおい、落ち着けよ。「あ」だって、勇者の名前によく使われんじゃん
あ:「ああああ」だろ!?それもムカつくんだよ!適当に決めるのに俺の名前使うな!「いいいい」とかにしろ!
い:いや。「いいいい」は、いやだろ
う:うむ。勇者といえば「トンヌラ」それ以外は認めん
え:それも意味わかんないけどね?
あ:あーもういいです。わかりました!俺が全部悪いんですね!わかりました!深刻化する宇宙ゴミ問題は俺のせいでーす!
い:いや、お母さんのキレかたぁ
お:誰もそこまでは言ってないだろう
あ:あーもういい!つくろう!
え:え?
あ:「あいうえお」から始まる、俺達の褒め言葉つくろう!
い:急だな……まぁいいよ。暇だし
う:うむ。なかなか面白い趣向ではあるな
お:おっし、じゃあいくぞー!「あ」から始まる褒め言葉【パンパンッ、手拍子】
あ:あっ、あっ、あっ……えっと「愛玩動物みたいですね~」
い:いや、それ褒め言葉じゃないだろ
あ:あ~あ~、うっせ~きこえませ~ん。はい次、「い」!あ~から始まる褒め言葉!【パンパンッ】
い:いっ!えっと……えっと、「空き巣被害を防いだんですか!未然に!?」
う:う、う~むそれもどうなんだ?
い:いいんだよ!これは、そのすご~いとかと一緒の意味だから。はい!「う」!あ~から始まる褒め言葉【パンパンッ】
う:うっ、あ……あ「アラビアンナイトの夜空のように美しい瞳ですね」つぎは「え」だな。あ~から始まる……
え:え~っと?ストップ!ストップ!
お:お?なんだなんだ?今いい流れだったじゃん
え:んなわけないでしょ!地獄だったじゃん
い:いや、よく考えたら別に山手線ゲーム風にすることないだろ。もっとじっくり考えようぜ
あ:あ~確かに。じゃあ投票制にしよう
お:おーけー!じゃあまず誰から行く?
あ:そりゃもちろん。俺だろ「あ」から始まる褒め言葉。ちゃんとじっくり考えろよ!
い:いいけどさぁ
う:うむ。では、シンキングタイム、スタ~ト!
:
0:5分後
え:え~と、もうみんな入れ終わった?
お:おう!
い:じゃあ発表していくぞ~
0:ガサゴソッ
い:一番目は「アンドロメダ座だぞ、アンドロメダ座だぞ、アンドロメダ座だぞ」……なにこれ?
あ:おい、誰だこれ!
え:はーい!ぼく~アンドロメダ座だぞって3回いうの大変だよね。出来たらスゴイってことで
あ:あぁん?てめぇ、舐めてんじゃねぇぞ。これのどこが褒め言葉なんだよ、ダボが!その頭のピヨンとした部分引きちぎって、フリマアプリで売られてぇのか!?おぉん!?
え:えぇ~。絶対怒りすぎでしょ……
お:まぁ~まぁ~次いこうぜ、5個もあるんだから。な?
い:はい次~「頭いいですね」うわっ俺のじゃん
う:うむ……普通だな
あ:おめぇもよぉ!もう少しひねれや!おお~ん?
い:いや、いいだろ別に。はい、次「足長いですね~」これ誰~?
お:おっとこれは……
え:え~っと、凡人だね
う:うむ。まごうことなき凡人だな
い:で、誰?
あ:…………言いじゃん、別に!はい次【い、からボックスを奪って引く】「アダルトグッズ隠すの上手ですよねー」って……下ネタじゃねぇか!誰だよ!
お:おれおれ~!
え:え~……これ褒め言葉ぁ?
お:この能力、思春期には必須だろ?【サムズアップ】
あ:黙れ。お前のせいで、何とは言わねぇが、Rの指定が上がった。全力で詫びろや
い:いやいや、「お」、マジでしなくていいから。はい、最後!「アレキサンダー大王みたいですね!」……いや、これは……落ち込むなよ「あ」。とりあえず選んでこうぜ
あ:……これ、だれ?
う:うむ。私だ【得意気】
あ:これいいじゃん!これだよコレこれ!俺これにする!
え:えぇ……
い:いいんだ。これで……
お:じゃあ次いくか!次は、「い」~!
:
0:5分後
い:じゃあ、みんな準備できたー?
う:うむ。では、1つめ「いいね!」
え:シンプルだね。悪くないんじゃない?
あ:可もなく、不可もなくって所だな、これ誰?
い:俺だけど
あ:ざっこ、普通過ぎてさすが「い」って感じだな~
い:はいはい。じゃあ次~
う:うむ。つぎ「インターナショナルですね」……グローバルだな。これは……
あ:俺だな。なんかカッコいいよな
お:おもったより浅い理由だったな。じゃあ次は~?
う:う~む「田舎に土地もってそうですね」……なんというか、俗っぽくはあるが……まぁ、褒め言葉……か?
え:それぼく~。じゃあ次!【ゴソゴソ】「胃が強いね!」シンプル!これは「お」だよね?
お:もちろん!フィジカルこそ正義!
い:いいけどさぁ。ロクなのないな。最後は~?
う:うむ、最後は「イスカンダルに一緒に行きましょう」だな
あ:……あーあれか。夏目漱石の「月が綺麗ですね」的な
う:ザッツライト!イスカンダルに一緒に行ける関係すなわち、心を許した相手というアピールっ!文学的であろう?
い:文学的といえばなんでも許されると思うなよ
え:え~ウケるんだが。これでいいじゃん!
い:いいわけないだろ!
お:おしっ!じゃあ、つぎ行くか~
い:って、まじ?え?やだ……ほんとにイスカンダルなの!?俺?
:
:5分後
う:うむ。じゃあ、「う」のターンといこうか。たのむぞ「え」
え:えぇ〜。まぁいいけども。じゃあ次~、えっと。「歌ウマ~いw」……馬鹿にしてる?
あ:言いじゃんべつに
う:うむ。伸ばし棒と「w」にそこはかとない悪意を感じるな
い:「あ」は、他人のだと露骨に手を抜くよな
え:で、次~「羨ましい肩幅ですね!」
お:おれだな!
う:うむ。「フィジカルは一騎当千」とも言うしな。素晴らしき褒めだな
い:いわねぇよ。誰だそれ言ったの
お:おれだ!
い:お前かい!
あ:名言の地産地消やめろ
え:はい、次!「牛に力で勝てるんですか!?」……これも「お」でしょ。二個出すんじゃありませ……
う:わたくしだ
え:えぇ!うそぉ!じゃ、じゃあつぎ……「UNOつよそうですよね」……これ、ぼくです!はいつぎ!
い:おい!流そうとしてんじゃねぇよ……毒しかねぇじゃねぇか!
お:そんな、うがった見方をするもんじゃねぇよ。つぎ行こうぜっ!
あ:で、さいごはー?
え:ぶふぉっ……う、うふふ。う……「ウガンダと友達なんですか!?」
い:い、いやちがうから!荒らしとかじゃないからね!?時間なくって………!
あ:じゃあこれできまりだな!
う:うむ。かまわない
い:いいの?……ウガンダで!?………いや、いいならいいけど………
:
0:5分後
お:お~、じゃあいくぞ~「影響力ありますね」だって!
い:俺です。いいじゃん!次!
あ:いや、いいか?
え:え〜でもインフルエンサーみたいで良くない?ぼくは全然アリ!
う:うむ。本人が良いなら良いだろう
お:次ね~「エイの裏側みたいな笑顔ですね」
え:エイの裏側!?笑顔なの!?どんな?
う:うむ。エイの裏側とは………【写真検索】
え:マジのが知りたいわけじゃないから!……あっ、でも意外と可愛い……えー!どうしよっかなぁ!なやむわ〜
あ:巻きでいこうぜ!もうな、正直俺以外はなぁ!どうでもいいんだよぉ!早く終わらせてメシ食いに行きてーんだよ!
え:えぇ……本音だだ漏れだよこの人
い:もうショボい悪役じゃん
う:デスゲームで最初の被害者になるタイプだな
お:じゃあサクサクいくぞー、次!「エピソードとして、とてもいいので、俺のものとして他人に語らせてください」
い:い、いやぁ~絶妙なとこついてきたなぁ。いいよね。普通に嬉しいよね。でも、なんか………なんかやだわ
あ:あぁ……なんか、なんかだよなぁ
う:う、うむ
え:しょっぱいリアクションやめてくれない!?ってコレ書いたの「あ」だよね?何そっち側いってんのさ!
あ:すまん!
お:潔いのはいいことだな!じゃ、次いくぞ~「映画でみたことある顔ですね」
え:もう確信犯じゃん!?そんなわけないもん!
お:えっ、すまん……「え」はカッコいいよなと……
え:えっ......あの!ありがとう!
お:だよな!さいご!「エンペラーの過去とかありました?」
え:いや!やっぱ、ふざけてんだろ!誰だこれ!……ってぼくでした!すいません!はい次!
:
0:5分後
あ:はいはいはいは~い。いれたな?おまえらぁ!もう後戻りできないからなぁー?
い:さっきから、テンションおかしいんんだよなぁ
う:うむ。ここまでくれば、「あ」はもう関係ないからな。
え:好き放題って感じだねぇ……
あ:は~い!最初だね「推しです!」
お:うれしい!
え:えっ、あの……
お:おれはうれしい!
あ:あっ、はい。
う:うん。つぎ行こう
あ:つ、つぎ~。「オシャレですね」これはどうせ、「い」だろ!はい次!
い:いや、どうせとか言うなや!俺だけど!
あ:あ~えっと?「オリンピック出てました?」これは……
お:これは、おれ!
う:うむ。だろうな……脳筋ここに極まれりというやつだ
お:おっ!いったなぁ!じゃあ、「う」はどれなんだよ!
う:う、うむぅ。これだ
え:え?ぼくに読めって?……ごめんこれなんて?
う:おしゃまんべ、だ……
え:お、「長万部、漢字で書けるんですね」
お:お、おぉおおおお。なんかいい!流石「う」!
う:うむうむ。もっと褒めてよいのだぞ
あ:はい。じゃあ次!「おみくじ引いたら毎回大吉みたいな顔ですよね」……おいおいおい、これ誰だ〜?
い:いや、お前だろ
う:うむ。「あ」しか残ってないからなぁ
あ:あ~はいはい、すいませんねぇ!最後に来ると思ってなかったんで!
え:逆ギレしてるねぇ
あ:だって、そんな顔してんじゃんよ。「お」はさぁ
う:まぁ、わかる
い:で、結局?「お」はどうすんの?
お:「推しです!」がいい!
あ:だろうな!お前はな!?あ~あ出来レースだったわぁ!せっかく考えたのになぁ!
い:いや、お前「おみくじ引いたら毎回大吉みたいな顔ですよね」だろ
う:うむ、右脳で5秒で決めたような内容だな
お:おれは嬉しいぞ!「あ」!
え:えーっと……とりあえず、まとめる?
:
あ:あぁそうだな。まず俺!「あ」は「アレキサンダー大王みたいですね!」だ!
い:いつみてもコレでいいんか?という気がするが
う:うむ。己の感覚による*愉悦。それが最も優先されるべき真理であり至高だ……。さて、「い」はどれだったかな?
あ:「い」は「イスカンダルに一緒に行きましょう」だ!
い:いや、俺認めてないからね?そもそもコレ褒め言葉かなぁ!?
え:え、でも1番ウケるじゃん
お:おれもそう思うぞ!
う:うむうむ
あ:決まりだな
い:いや「う」はなんで頷いてんの!?本人がいいよって言ってないんですけど?
う:長いものに巻かれるのもまた、この世の真理……
い:真理ってそんなコロコロ変わるもんじゃないから!
あ:はいはい。そこキャンキャンうるさいぞー。じゃあ、次「う」!「ウガンダと友達なんですか!?」
え:いいねー。「!?」でちゃんと驚いてる感じがいい
う:うむ。私らしい個性的かつマーベラスな褒め言葉だ
い:俺もう何も言わないからな
あ:あれ?そういや「え」はまだ決めてなかったよな
え:え?あっ、そういえば…….まぁ、「影響力ありますね」とかが無難にいいかな……
い:いや、絶対「エイの裏側みたいな笑顔ですね」だろ。お前だけまともなのは許さねぇ
あ:あ、悪意に満ち溢れてやがる……
う:うむ。イスカンダルの呪いとはこのことか……
い:このことか……じゃねぇのよ。かけたのお前たちだろ
お:たしかに、「え」は可愛いからな。アリなんじゃないか?
え:えっ、……え〜まぁ、確かに?ぼく、かわいいし?まぁいいよ別に、それでも
お:おっじゃあ、おれで最後だな!もちろん「推しです!」がいい!
あ:「おみくじ引いたら毎回大吉みたいな顔ですよね」も良くないか?
い:よくはないだろ
お:長万部も捨てがたいんだけどな。やっぱりシンプルベスト!ってやつだ
う:うむ。それはただのシンプルなベストだな。まぁ、だが悪くない
い:異議なーし
え:ぼくもー
あ:よし!コレで決まりだな!
お:褒めるの「あいうえお」!「あ」は〜!
あ:「アレキサンダー大王みたいですね!」「い」!
い:「イスカンダルに一緒にいきましょう」……「う」!
う:「ウガンダと友達なんですか!?」「え」!
え:「エイの裏側みたいな笑顔ですね」「お」!
お:「推しです!」
あ:あーーー!スッキリした!メシ食いにいこーぜ!メシ!
い:いいよ。もちろん奢ってくださるんですよね?アレキサンダー大王様ー
う:うむ。まさか大王たるもの他のものに出させるなどあるまいな
あ:アレキサンダー大王……やっぱいい響きだなー!いいぞ!褒め言葉ができた宴だ!奢ってやるよ!
え:えぇ〜これマジで効果あるんだ……
お:お後が、よろしいようで!【お辞儀】




