表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇の隙間  作者: 白夜
9/10

第二話 シートの黒い影(四)

 駐車場の脇に、黒い軽自動車がある。平井は、それでこの二人の恩人が駆けつけてくれたと知った。落下する彼を抱き留めてくれた霧島譲葉(きりしま ゆずは)に礼を言った。長身で結構なイケメンの譲葉は、ふだんは今のような背広のサラリーマンだが、時折こうして闇介(やみすけ)イチロウの手助けをする。

 電柱から降りてきた闇介が、平井に笑いかけてきた。

「よかった、なんとか間に合ったね」


 だが、向かいの譲葉は妙にご機嫌ななめだ。

「まったく、あっちの仕事が済んでないのに、お前が逃げ出すもんだから。先方は絶対怒ってるぞ」

「お札貼っといたし、大丈夫だよ。それより、こっちのが大事だ」と、無残にへこむバンまで行ったが、顔を振って戻った。

「ダメだ、全員死んだ」

「じゃ、サンプルはナシか……」

 と言ったとき、譲葉は少年がうつむいて震えているのに気づいた。平井はボロボロ泣き出して言った。

「ぼ、ぼくのせいだ」

「えっ」


「ぼくが、あいつらを呼んだんだ」と、しゃくりあげる。「ぼくのせいで、あの影たちが……それで、秋山が、みんなが……」

 譲葉は闇介を見たが、彼は黙ったまま平井を見つめるだけだ。

「ほ、本当は、誘われたとき、ちっともうれしくなかった。すごく悲しくて嫌だった。本当は今日、来たくなかったんだ」

 両手で顔を押さえ、泣きながら続ける平井。

「あいつらが本心では妬ましかった。恨んでさえいた。なんで今さら、こんなぼくなんか誘うんだ、ふざけてんのか、どうせ冷やかしのつもりだろ、って。本当は、そんなこと全然なかったのに……」

 そして、拳を堅く握りしめて足元を見つめる。

「……だから、ぼくのそんな心がきっと、あの化け物たちを呼んだ。そうに決まってる。きっとそうだ。ああ、ぼくはなんてことを……」

「ちがうよ」

 闇介は真顔で言った。

「あいつらは、ただの闇の存在で、人に乗り移って悪さする連中だ。君は何も関係ない」

「ほ、ほんと……?」

 顔を上げる平井に、闇介はうなずいた。隣で譲葉が何か言おうとしたが、手で制した。

「よ、よかった……」

 平井は、ほっとした。


 だが、ふとバンの方を見たとたんに、顔色が変わった。

(あれ、待てよ……?)(影は全部の席にいたよな。ぼくが乗らなかったということは……)


 まだ一匹、残っている……!



「まあ、気にすることないよ」

 平井が見れば、闇介がそう言って、電柱に寄りかかろうとしていた。

「奴らは憑依対象が死ぬと消えるから。もうここには――」

 電柱には、あの人型の黒い影がべったりと張り付いている。平井が「あっ!」と叫んだときはもう、闇介は恐ろしい怪物の上に背をもたれていた。

(しまった――!)と譲葉も気づいたが、遅かった。闇介の顔つきは突如まがまがしく豹変し、離れた電柱はまっさらで、もう影はなかった。


「は、入りやがったな!」

 歯噛みする譲葉に、闇介は猫背になり、うめくような不気味な声を発した。

「ひひひひ、この社会に適合するムカつく会社員の陽キャめ! どうせ俺のことを笑ってやがるんだろう!」と指さす。

「ば、バカ、そんなわけないだろ! 闇介、目を覚ませよ!」

 相棒の必死の言葉にも、まるで耳をかさない少年。

「うるせえ! お前なんか大っ嫌いだ! 今すぐここで殺してやる! そこで転がってるリア充どものようにな!」

 そして吹き矢を取り出したので、譲葉は平井をかばって前に出た。

「こ、こいつは陰キャだし、仲間だろ? やるなら俺だけにしろ!」


「同業なんでしょ?! なんとかならないの?!」と平井。

「すまん、俺はこいつの付き人みたいなもんで、運転しかできないんだ」

「まぁた、カッコつけてかばいやがって!」と怒鳴る闇介。「お前のそういうとこがムカつくんだよ! 死ね!」

 そして矢をくわえる。

「いつもの麻酔じゃないぞ。猛毒だから、確実に死ぬ! ざまあみろ!」

「うわああー!」


 だが、譲葉が叫んで手でさえぎったとき、不意に闇介は自分の口に左手の指を突っ込み、中から黒く細長い塊をずるずると引き出して、地面に叩きつけた。

「ぼくに取り憑くとは、いい度胸だ」

 そう言うとしゃがみ、矢を右手で影にぐさりと突き刺した。影はびくびくと痙攣し、串団子一個ほどの大きさに縮んで固まった。

 それをビンに入れて蓋をすると、彼は驚く二人に、にやっと笑いかけた。

「サンプルが取れてよかったよ。平井くんのおかげだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ