プロローグ
プロローグ
《1975・3・3》
それにしても、僕はつくづく〈島民〉だと思わざるを得ない。
島の風景がこんなにも、身震いするくらいステキだと感じるから。
今日、僕とオーファンはアダマス港に着岸した。
周り中、透明な水と乾いた風……!
《1975・3・15》
島の東、海岸沿いに広がるフィラコピは幾層もの古代都市が見つかった場所だ。
それについては〈墓掘り人〉が詳しく説明してくれた。
例えば──ここで発掘されたフレスコ画は本土の国立考古学博物館に収められている、云々。
だが、僕が何より感銘を受けたのは、これら廃墟の下に洞窟があるって事実だ。
尤も、〈墓掘り人〉に言わせれば島中至る処、洞窟だらけなんだと。火山島だから。
ホントかよ? 信じられないな!
でも、そういうのっていい。冒険心が古傷のように疼きだした。
《1975・3・21》
〈墓掘り人〉が潜水用具を準備しろと言った時には吃驚した。
用具を担いで洞窟の中を彼に導かれて進んで行くと、やがて小さな潮溜まりに行き着いた。
潮溜まりは思ったより深く、七、八フィート近く潜ると横穴があって、更にそこを進むこと約三分。
なんと、僕たちは海に出た!
+
〈墓掘り人〉は黙って右腕を伸ばしてそれを指し示した。
凝灰岩の岩棚に五体の若者たちが横たわっていた。
紺碧の水の中、彼らの裸体は目が眩むほど白く浮き上がって見えた。
最初の驚きが去って、改めて良く観察してみると
彼らは意図的にその一箇所に集められているのが見て取れた。
それから、若者たちの身体が完璧でないのもわかった。
つまり、ある者には腕がなかったり、ある者は足が斬り取られていたり……
でも、全然陰鬱な感じがしないのは、透明な水と空──
僕たちを取り巻く魅力的な光景のせいに違いない。本当にこの島と来たら……!
空も海も、大地も家々も、頭がクラクラするくらい何処もかしこも眩しいのだ。
横たわる若者たちの無残な姿を見ても、誰も墓場なんて連想しやしないさ。
僕は、彼らを心の底から美しいと思った。
+
僕たちは来た時とは別のルート──直接、海から陸に戻った。
ゴツゴツした岩縁りに体を引き上げた途端、
「さあ、これで君も仲間だな?」と〈墓掘り人〉が言った。
「私たちは秘密を分け合ったんだから。それとも、君は怖気づいちまったかい?
後悔しているのか、アレを見て?」
「まさか!」
僕は正直に答えた。
「あんなに美しいとは想像していなかった。それで、ちょっと興奮しているだけさ」
「全部、私が浚って来たんだ」
得意そうに〈墓掘り人〉は微笑む。
(ところで、この男ときたらいつも微笑んでいる。きっと、よほど幸福なんだろう。)
「勿論、皆、別々の場所にいた」
僕は彼らの身体の破損について訊いてみたが、
〈墓掘り人〉はそれに関しては全く気にかけていない様子だった。
「これからもっと斬り刻むつもりだ」とも言った。
「でないと、見つかってしまうだろ? バラバラにした方が隠し易いし」だとさ。
それは、まあ、その通りに違いない。
この後、僕たちは沖合に浮かぶグラロニシア諸島の素晴らしい景色を眺めながら
サモス酒で乾杯した。
ウヘェーッ! この酒ときたら、物凄く甘いんだ……!