表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/100

金物職人

「わたし、マヤノっていうの。おにいちゃんは?」

「俺はトウマ。こっちはマールで、こっちがルーシェだ」

「宜しくお願い致しますわ」

「よろしくね、おじょーちゃん」


 助けた女の子……マヤノの家は、金物屋らしい。

 だが、借金があり返済に苦しんでおり、毎日借金取りが来ていたそうだ。そして、強硬手段に出たのか、お客さんに包丁の配達をしていたら、借金取りがマヤノを攫いに来たようだ。

 マールはぷんぷん怒る。


「まったく……こんなかわいい女の子を攫って、売り飛ばそうなんてひどいですわ」

「たぶんだけど、この子を売り払ったとしても、親御さんが了解するわけないし、売った事実も伏せて、相変わらず借金取りしてたんじゃない? 娘が行方不明だ~なんて言っても、借金取りは『知らない』って言うと思う」

「ひっでえな……次、あいつら見たら斬るか」

「それはダメですわ!!」


 家に帰る前、マヤノと一緒に包丁の届け先である魚屋へ寄った。

 それから、マヤノの家へ。

 城下町の商店街の片隅にある、古ぼけた小さな金物屋だった。ボロボロの引き戸をマヤノが開けて中へ入ると、カンカンと鉄を打つ音が聞こえて来た。


「ただいま~」


 マヤノが言うと、鉄を打つ音が止まる。

 奥から、どこか頼りなさそうな、線の細い青年が出てきた。


「やあ、おかえりマヤノ。配達は……おや」


 灰色の乱雑な髪、細身だが引き締まった身体、寝不足なのかクマがあり、作業中なのか汗を掻いていた。慌ててタオルで顔を拭ってぺこりと頭を下げる。


「お客さんですか。いらっしゃいませ……商品でしたら、そちらの棚に。オーダーメイドもやってますので、ご相談ください」


 棚を見ると、生活用品の鍋やフライパン、スプーンフォーク、調理器具などが並んでいる。

 トウマは棚に近づき、ガラスケースにあった包丁を眺める。

 そして、勝手にケースを開け、包丁を手に取った。


「お、お客さん? あの、危ないですよ」

「……本物だ」


 トウマの目が見開かれ、包丁の刃を指でなぞる……すると指が切れて血が出た。

 だが、トウマは全く気にしていない。

 トウマは、包丁を片手に男性へと近づき、顔を寄せた。


「あんたに依頼したい!! 刀、刀を打ってくれ!!」

「あ、あの」

「ちょ、落ち着きなよ」


 ルーシェに襟を掴まれ引っ張られる。トウマの目はずっとキラキラしていた。


「あんた、名のある刀鍛冶だろ。包丁の刃だけでわかる。この輝き……間違いなく、コンゴウザン・クガネのものだ。あんたの祖先……いや、あんた、クガネって苗字があるんじゃないか?」

「いえ。その……私の名前は、グラファイトと申します。ははは……よく名前負けしているって言われまして」

「あー確かに。なんかそんな感じしますね~」


 ルーシェがウンウン頷く。

 トウマはもう一度言う。


「なあ、グラファイト。あんたの祖先は『鉄神』じゃないのか? 俺にはわかるんだ、この刃の輝き……コンゴウザンと同じなんだ。あいつは言ってた、刃の輝きは真似してできるようなもんじゃないって。でもこれは同じ……お前まさか、コンゴウザンなのか?」

「あ、あの」

「落ち着きなさい、トウマさん」

「うぶっ」


 マールに引っ張られ、トウマはもう一度下がった。

 そして、代わりにルーシェが言う。


「えーと。トウマからの依頼ってことで、カタナを打ってくれる? あなた、金物屋で、鍛冶師だよね?」

「……申し訳ございません。自分はもう、武器の鍛造はしないので。それ以外でしたら」

「なんでだよ!!」


 マールを振り切り、トウマが接近する。

 

「あんたの腕前は本物だ!! 血筋……コンゴウザンの刃と同じなのはそれしか考えられない。なんであたみたいな」

「「待ちなさいって!!」」


 今度は、マールとルーシェに抑えつけられた。

 すると、マヤノが言う。


「おとうさん……おにいちゃんたちね、いつもくる怖い人たちから、わたしのこと守ってくれたの。お話、してあげて」

「え……お前、借金取りに!?」

「うん。でも、おにいちゃんたちがやっつけたの。お金も払ってくれたの」

「え……」


 マールは、トウマのポケットから破れた借金の証書を見せる。

 

「トウマさんが勢いでお支払いしましたわ。完済証明書はまだですが……とりあえず、支払いが済んだことに違いありません」

「まあ、事実だし、イグニアス公爵家の伝手で完済証明書出すようお願いするね。アシェに言えば問題ないと思うし」


 マール、ルーシェが言うと、グラファイトは破れた完済証明書を信じられないような目で見た。


「し、信じられない……わかりました。お話を伺いましょう」


 グラファイトは、深々と頭を下げた。


 ◇◇◇◇◇◇


 店の二階が居住スペースだったので移動。

 お茶を出され、やや古ぼけたソファに座って話をすることにした。

 トウマは、自分の身の上話をする。グラファイトはやはり驚いていた。


「に、二千年間、眠っていた……? そして、私の祖先が打った刀を使って、月詠教と戦った……?」

「にわかには信じられないよね……」


 ルーシェも微妙な顔をしていた。

 何も言わないが、マールも半信半疑だ。


「刀はこの際いい。グラファイト……あんたの祖先のお墓とかあるか?」

「……あります。王都はずれの墓地、一等区画に」

「え? 一等区画……って」


 ルーシェが驚いた。

 マールも知っているのか、意外そうに言う。


「一等区画は、貴族など位の高い者が眠る墓地ですわ。その……」

「ははは……うちでは確かに分相応ですね。ですが、昔から、我が家の墓は一等区画にあるんです。理由は不明ですが……『アレ』のせいだとは思うんですけど」

「「「アレ?」」」


 トウマたち三人の声が揃った。

 グラファイトは頷く。


「ええ。良ければ、ご案内しますよ。ここから一等区画にある墓地は、歩いてもすぐなので」

「頼む。お前らはどうする?」

「せっかくなので一緒に行きますわ」

「あたしは留守番してるね。マヤノもお昼寝してるし、さっきの借金取りが来ないとも限らないし」


 こうして、トウマとマール、グラファイトの三人で墓地へ行くことになった。


 ◇◇◇◇◇◇


 一等区画にある墓地は、立派な墓石が並んでいた。

 区画ごとに仕切りがあり、立派なのは小屋の中にあった。

 グラファイトの祖先が眠る墓地も、白い小屋の中にあり、中に入ると立派だが古ぼけた墓石があった。

 だが、驚くべきはそこではない。


「まあ……!!」

「これが、その理由です」

「…………」


 小屋の中にあったのは、古めかしい、漆黒の『像』だった。

 木造の、刀を手にした人間の像だ。だが、神々しさすら感じるその姿は、マールも驚きしかない。

 グラファイトは言う。


「『斬神』……祖先は、『地の四大神』の一柱を、朽ちることのない『黒木』で表現したのだと思います。彫刻家だったのでしょうか……」

「俺だ」

「「え?」」

「この木像は、俺だよ」


 トウマは木像を懐かしむように眺め、墓石の前へ立つ。

 そして、道中で買った酒の蓋を開け、墓石へかけた。


「コンゴウザン。この野郎……俺の知らない間に、こんなもん彫ったのかよ」


 酒をかけ、持参したグラスを二つ置き、それぞれに注ぐ。

 そして、トウマはグラスを合わせ、一気に飲み干した。

 話しかけてはいけない。グラファイトもマールも、何も言わなかった。


「お前、木彫りは趣味だとか言ってたじゃねぇか。俺がいなくなったあと、これ作ったのか? 二千年もまあ、残ってたもんだ……」


 トウマは、もう一度木像を眺める。


「懐かしい気持ちになれた……見てろ、俺は月を斬る。お前がもういなくて、お前の打った刀がないのは残念だけど……まあ、なんとかなるさ」


 トウマは立ち上がり、大きく伸びをして微笑んだ。


「ありがとな。待っててくれて」

「……いえ。もう、よろしいんですか?」

「ああ。久しぶりに、懐かしい気持ちになれたよ」

「……トウマさん」

「さ、行くか」


 墓地から出る三人……その時だった。


「───!!」


 トウマは刀を抜き、グラファイトの顔の真横に突き出す。

 すると、いきなり現れた黒装束の何者かの額に剣が刺さった。


「え」

「なっ」


 グラファイトは事態を飲み込めず、マールはハッとなり双剣の柄に伸ばす。

 だが、トウマは早かった。

 グラファイトの足を軽く蹴って無理やりしゃがませ、マールの肩を押し下げ同じようにしゃがませる。そして、刀を横に薙いだ。

 それだけで、数人の黒装束が斬られ、地面を転がった。


「敵か」


 トウマがそう言い、マールとグラファイトはようやく事態を飲み込めた。

 マールは言う。


「し……『執行者』」


 『月光の三聖女』直属の暗殺部隊。神を冒涜する者はたとえ月の民だろうと始末する、冷酷な暗殺者たち……総勢、二十名ほどがトウマたちを囲んでいた。

 トウマは言う。


「しばらく襲撃なかったけど、『忘れたころに来る』ってやり方か。しかも完全な不意討ち……ははは、お前らけっこうおもしろいな」


 刀をもう一本抜き、二刀流となるトウマ。

 執行者たちは魔力を漲らせ身体強化し、両手の籠手から三本の爪をシャキンと伸ばし、統率された動きで構えを取った。

 マールも双剣を抜こうとするがトウマに制される。


「マール、グラファイトを守ってくれ。こいつらは俺が」

「は、はい」


 トウマは、刀を構えて言う。


「かかってきな。お前ら執行者が二度と、俺に刃向かうなんて気が起きないようにしてやるよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ