表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/36

さて、ここはどこだったか

 トウマは、大きく伸びをして自分の姿を見た。


「む……さすがに裸はマズイかなあ」


 老いを『斬った』ことで、老人のようなしわだらけの肌は若返った。

 さらに『寿命』を斬ったことで、尽き欠けていた『命』が終わることなく伸びた。

 十六歳ほどの肉体は動きがいい。関節も傷まず、億劫さもない……が。


「うーむ。若い身体はいいが……老いた時のような『鋭さ』がイマイチだなあ。まあ、俺もまだまだ未熟……この身体を『斬った』時に、技量も、鋭さも、そのままに斬ることができなかったってことか」


 トウマは「はっはっは」と笑い、とりあえず自分がいた穴倉へ戻る。

 そして、かつて自分が座禅していた場所を、落ちていた木の棒で掘る……すると、ボロボロの木箱が出てきた。トウマは迷わず開ける。


「おお、よかった。服……うーん、まあ仕方ないか。剣は……あ、そういやどうしたっけ」


 服は、ボロボロだったが、着れないことはなかった。

 羽織に袴、雪駄を履き、一応入れておいた『刀』を取り出すが、長い間地面に埋めていたせいか、ボロボロに朽ちて使い物にならなくなっていた。

 トウマは未練もなく刀を投げ捨て、自分の服を見て思う。


「そういや、あれから何年経ったんだ? 一年、二年か? 月は相変わらずデカいな……月の神を斬ってすぐに寿命を斬って寝たから、そう長く経過していないと思うんだが」


 考え込むトウマ。

 とりあえず、滝の傍で座禅……呼吸を整え、静かに『気』を練る。


「…………」


 滝の落水が凄まじく、耳が壊れそうになる音だった。

 だが、トウマには聞こえている……近くを飛ぶ鳥の鳴き声、魔獣の息遣い、昆虫が葉っぱを蹴る音……精神を集中し、体内で気を練り、全身の『点穴』から一気に放出した。


「覇っ!!」


 ボッ!! と、滝が割れた。

 一時的に、滝の流れがストップした……だが、すぐに水が落ちる。

 トウマは立ち上がり、首をコキコキ鳴らす。


「ふむ。全盛期に比べると『気』の質が荒々しい。晩年には剃刀のような鋭さがあったが……身体が若いと、剃刀というより鉈のような……くくっ、面白いな」


 トウマは滝を眺め、空を見上げる。

 夜ではないのに月が見えていた。


「……あれ?」


 今は真昼。

 太陽がしっかり見えている。だが、同じくらい月もしっかり見えていた。

 

「……月、真昼から見えていたっけ? あ……」


 ギュルルル……と、トウマのお腹が鳴った。

 

「ははは!! 若い若い。晩年の頃は、朝露に木の実一粒で満腹だったが、若いと腹がすぐ減るなあ。よぉぉし……久しぶりに、狩りといきますか」


 トウマは、久しぶりに森へ狩りに出かけることにした。


 ◇◇◇◇◇◇


 久しぶりの『死滅山脈』だった。

 トウマはピクニック気分で歩く。


「うーん、道が全然わからん!! 俺が作った獣道も消えてるし、なんかデカい樹木ばかりだな……お?」

『ガオルルルルルルルル!!』


 適当に進んでいると、巨大な牛をボリボリ食べている『虎』のような魔獣がいた。

 全長十五メートル以上。漆黒の体毛、鋭すぎる牙と爪。トウマをギョロリと睨み、血と内臓で塗れた口を大きく開けた。


『グオアァォォォォォオオオオオ!!』

「ほう、デカいな。見たことのない魔獣だ。うーん、この辺の魔獣はだいたい狩ったから、俺に喧嘩を売るやつなんていないはずなんだがなあ」


 首を傾げるトウマ。

 すると、漆黒の虎がトウマに襲いかかって来た。


『ガァァァァァァ──……』


 だが、虎は止まる。

 トウマに喰らいつく直前で、身体が勝手に停止した。

 目の前にいる『何か』が、こちらを見ていた。

 自分は最強の捕食者と信じて疑わなかった。だが……目の前にいる小さい生物は、これ以上進むと『死』をもたらすと確定していた。

 ドッと汗が出た。震えが止まらない。

 なぜ、目の前にいる小さな生物は、右手の人差し指、中指で『葉っぱ』を挟んでいるのか。

 まるで、それが武器とでもいうように。


「ほお、力量差を理解したか」


 小さい生物の手がブレた瞬間、背後にあった岩石、巨木が綺麗に両断された。

 巨木も、岩石も、断面があり得ないくらいツルツルしていた。


「その食いかけの牛、少しだけ分けてくれないか?」


 言葉は理解できない。

 だが、虎は首が折れそうなほどブンブンと縦に振った。

 小さい生物はニッコリ笑い、食べかけの牛の腹を葉っぱで切断し、そのまま手で掴む。


「ありがとう」


 虎は震えていた。小さい生物が見えなくなるまで震え……姿が見えなくなると同時に、全速力で逃げたした。

 自分は、最強ではなかった。

 この世には、剥き出しの爪、牙が存在すると、虎は理解するのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 焼いた肉を食べ、トウマは腹いっぱいになった。

 滝の傍で横になり、空に輝く太陽、そして月を見る。


「でっけえな……今の俺じゃ、絶対に斬れない」


 立ち上がり、構えを取る。


「斬るだけなら、剣はなくてもいい。薄い刃……葉でも、爪でも、牙でもいい。でも……一番斬れた相棒……は、さすがにもう折れちまったか」


 トウマは『斬る』ことに人生を捧げた。

 技を生み出し、鍛え、晩年では神すら斬った。

 さすがに、神相手では『刃』がなければ斬れなかったが。


「……今の俺では無理。なら、それ以外を加えるか。かつて世界を巡った時のように……俺の知らない『何か』を加えて、更なる高みを目指す」


 トウマはニヤリと笑い、両手を突き上げた。


「よーし!! 旅に出るぞ!! どれだけ時間が経過したかわからんが、今の世界を見て回るか!!」


 トウマは決めた。

 かつて、若いころに世界を巡り、自分に必要な『知識』を手に入れ、自分の『技』にしたことを思いだす……その旅で手に入れた『刀』の力で、更なるものを『斬る』ことができたように。

 きっと、『月を斬る』ための力が、この世界にはある。

 ないなら、この世界でまだトウマが出会っていない力を手に入れ、加え、昇華させる。


「くくっ、せっかくだ。前はできなかったことをやるのもいいな。酒、メシ、女……いろいろなことを試し、遊ぶのも悪くない!! そうと決まれば……!!」


 トウマは、着物が入っていた木箱からボロボロの袋を取り出す。

 中には、煌めく宝石の原石がいくつも入っていた。


「金はあるな。まずは、町に出て身なりを整えるか。ふむ……」


 トウマは、水たまりに映った自分の顔を見る。


「今更だが、なかなかいい男ではないか。女を抱いてみるのも悪くないな……くっくっく」


 トウマは走り出す。

 まずは『死滅山脈』を降り、近くの村まで向かう。そこで今の地理を確認し、デカい町へ行く。

 剣術道場を巡るのもいい。高名な鍛冶士に今できる最高の『刀』を打ってもらうのもいい。娼館に行くのも悪くないし、美味い食事をたらふく食べたり、酒を浴びるほど飲むのも悪くない。


「ははは!! さあ、まずは山を下りるぞ。いざ、旅立ちだ!!」


 こうして、トウマの冒険が始まった。

 当然……トウマは知らなかった。

 今、この世界がどのように変わっているか、なんて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おはようございます。 虎さん、強いからこそ眼前の『死』をきちんと視認出来たんだから自信(?)持って良いぞ! それが解らない奴はプロローグの月から来たバカ達みたくバッサリされる訳だし(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ