表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・・・  作者: 青斗輝竜
7/51

幸せボックス

少し長い時間眠ってしまった。もう日が昇っていて時計の針は午前8時を指していた。

もうすぐ夏になるため、少し暑いくらいの気温だった。


俺は眠っていた体を起こし窓の外を見る。何羽か飛んでいる鳥をみて、「羨ましいな……」自然とそんなことを言っていた。


飛べるのが羨ましいとも思ったし、それとは別に人間より寿命が短いから。

そんな理由でもあった。

俺は「はぁ…」とため息をついてからまた窓の方に目をやった。

すると…「ため息をすると幸せが逃げますよ〜」そんな声が聞こえた。


カーテンを開けると花優がこちらを見ていた。


「幸せって逃げるもんなのか?そもそも幸せって自分でつかみ取るもんじゃないのかー?」


まあ、俺はその幸せに逃げられたんだけど。


「歩呂良くんは幸せっていつ、どんな時に使う言葉だと思いますか?……私は嬉しいことがあったり、楽しいこと、褒められたりした時に『あー幸せだな』ってなります。…幸せってそんなに大きいものじゃないんですよ。だからどんなに嫌なことがあっても次の日になったら小さな幸せがあります。もしかしたら大きな幸せかもしれません。けれど、必ず嬉しいことは訪れると思います!」


そういって花優はにっこりと笑った。


……幸せ…か。最近幸せと感じることがなかったからそんなこと考えたこともなかった。


「花優は病院にいて『幸せ』と感じることはあるのか?」


「私ですか?私は…毎日が幸せです!」

病院にずっといて本当に幸せなんだろうか。

俺は「そっか…」とだけ呟いた。


「花優は趣味とかないの?」あんまりこいつとはネガティブな話は避けたいと思ったので別の話題に変える。「趣味……ですか?」


「そう、趣味だよ。こう…なんか自分が好きなこととかやってて楽しいこととか、まあいろいろ」

花優は「うーん…そうですねー」と首を傾げてから「お喋りすることが好きです!」と閃いたように顔を明るくして言った。

「お喋り?人と喋るってそんなに楽しいか?」


「はい!人とお話してる時が1番楽しいと思います!話してる時の相手の癖だったり話し方だったり、一人一人が違ってとっても面白いです!」


花優はそう言った。やっぱり花優は見る所が変わっているというか……少し変だなと思い、つい笑ってしまった。


「え!?私何かおかしなこと言いましたか!?」


「そうだな、俺的には少しおかしいな…けど花優って面白いんだな」


人と話している時はだいたい「めんどうだなー」なんて思いながら聞いているけど花優と話していると心が安らぐというか……なんていうか楽しい。


「私、そんなこと初めて言われました…これも幸せに入りますね!」

と喜んでいた。

「そうだな、幸せボックスにでも入れて置いたらいいんじゃないか?」

とふざけていってみると

「そうですね!幸せボックスに入れておきましょう」

と言って空中に手で箱のような物を作り、そこに何かを仕舞うようなしぐさをして

「できた〜歩呂良くんも幸せボックス作りますか?」と言ってきた。

けど、俺には幸せを箱に入れるほどの幸せなんてない。けど、せっかく俺が提案したんだからな。

「そうだな…幸せなことがあったら俺も幸せボックスに入れておくよ。」


そういって俺も空中に幸せボックスを作った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「幸せボックス」面白い発想ですね!嬉しい事、素敵なこと、楽しい事、どんどん入れていきたい٩(*´ ꒳ `*)۶
[良い点] 丁寧に描かれていて、上手な文章ですね。読む人は限られるかもしれませんが、評価ポイントが高いのも頷ける作品だと思いました。 流行り物に埋もれないで欲しい作品です。頑張ってください!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ