表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
91/129

第九十一話:写真

 青柳草人(あおやなぎそうと)は兄である薬史(やくし)の部屋の前で立ち止まっていた。中に入ればいいものの、なかなか踏ん切りがつかないのだ。かれこれ五分経っている。

「草人、いい加減入って来たらどうだ? こちらも飽き飽きしてしまうぞ」

「気付いていたんだ」

草人は少し焦りを見せながら、ゆっくりと部屋の中に入った。薬史は弟の様子を見て、ニヤリと笑う。

「何かやましいことでもあるのだろ?」

「え? いや、別に」

「それにしては驚き方が大袈裟だな」

草人はぐっと口をつぐんだ。薬史は古い冊子をパラパラめくりながら話を続ける。

「春日井サンのこと、だろう?」

「……雅ちゃんを青柳に連れてきたい」

薬史はチロリと弟を見る。

「無理だな。そもそも君は存在自体、秘密なんだ。余り自由に動いて貰っては困るんだよ」

「もう花水木は知っているよ。それに鶯だって。この前、(こがらし)が言ったんだろう?」

「それもそうだが。凩は本当に余計なことをした」

薬史は溜め息をつきながら額を押さえた。草人は机を挟んで、兄の前に座る。

「俺はそれでいいと思っているよ。俺が改造されたなんて、誰も分かりやしない」

「春日井サンは気付いているよ、きっと。君と仲が良かった」

「……俺は、覚えてない」

「それにしてはやけに入れ込むんだね」

草人は俯き、唇を噛んだ。薬史はその様子を鼻で笑い、再び冊子に目を落とした。

「写真を見たから」

「写真? ああ、鶯の屋敷に行った時の奴か」

「俺、笑ってたんだよ」

「今でも笑うだろう?」

薬史は馬鹿にしたように言った。草人は頭を横に振る。

「……心から、そう言ったら兄貴に馬鹿にされると思うけどね」

「馬鹿だな。昔の君も、今と同じように笑っていたよ」

「そう、かな」

「下らない。そんなことを考える暇があるなら、他のことに時間を費やして貰いたいね。君にはやるべきことが沢山ある筈だ」

草人は返事をしなかった。そして素早く立ち上がり、部屋を出て行った。薬史ははあ、と溜め息を吐いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ