表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
53/129

第五十三話:大人

 自室で学校の宿題をしていると、いつものように窓に石があたる音を聞いた。一息ついてから、窓の鍵を開けてやると羅水が現われた。普段より畏まった様子に見えるのは気のせいだろうか。

「鶯家との接触の日が決まりました」

ああ、やっぱり。とうとう来てしまった。長く変化の無かった関係が崩れようとしている。それをもたらしたのは自分自身だということはよく分かっている。

「いつ?」

「明後日です」

羅水の声が響く。明後日、早すぎる。何か起こって、青柳に太刀打ち出来る能力が今の私には無いのだ。

「私は、どうすればいいの?」

「辰爾さまの護衛に付いて行って頂きたいのです。他に神林さんにお願いします。早月さんには本家に残って貰うつもりです」

「分かった」

「では、失礼します」

いつもはする雑談も無い程、空気が緊張している。羅水が部屋を出ようとした時、私は彼を呼び止めた。

「お願いがあるの!」

「何でしょう?」

「雅の、近くに居てあげてくれない?」

羅水からの返事は無い。沈黙が流れる。私も口を開くことは出来なかった。

「……千歳さま」

羅水が私の名を、諭すような口調で呼ぶ。私は思わず羅水の方をジッと見てしまう。

「忘れていませんか? 春日井さまは今や鶯の人間です。花水木の人間ではないのです」

「そうだけど」

「鶯家にしてみれば、余計なお世話といった所です。それに彼女はもう灯となった身、自分自身も護れなかったら必要ないのです」

「……ごめん」

「何故謝るのですか?」

「ううん、別に」

私は無理に笑ってみせた。羅水は腑に落ちない顔をしている。羅水にはいつも迷惑を掛けている。年だって私と大して変わりないのに、私が頼りないせいで彼はいつも大人でいなければならない。それが申し訳ない。羅水が部屋を出て行った後、私は溜め息をついた。もっと、もっとしっかりしなければ。



 「椿!」

翌日、学校に向かって歩いている椿に千歳は声を掛けた。声に気が付いて、椿は振り向く。

「おはよう」

「おはよう。珍しいな」

「明日、鶯家に行くわよ」

椿が少し驚いた顔をする。そして直ぐに真剣な顔になった。

「……了解」

「いきなりでビックリしたでしょ?」

千歳は意地悪く笑う。椿はフンと鼻を鳴らした。チラリと千歳を見ただけで、違う方を見ていた。

「とうとう終わるんだな」

椿がポツリと呟いた。しかし千歳にはしっかりと聞こえていた。コクンと頷く。

「当分、平和な生活は出来なさそう」

「だな」

「ホラ見て。帰宅部の私の手に、どうしてマメがあるのよ」

手のひらを見せながら、千歳は口を尖らせて言う。椿は噴き出した。

「いいんじゃないか? 謎めいてて」

「良くないわ、もう」

ブツブツ文句を言いながら、千歳は先に進んだ。椿は苦笑しながら、その後に続く。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ