表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
5/129

第五話:開戦

 私の武器は私を護る為にあるんじゃない。

兄を、花水木家の宝を護る為にあるのだ。

『花鳥』が役目はただ一つ。



 「椿、いいモノ持っているな。一つくれないか?」

松波がドカドカと居間へ入って来た。休憩の時間である。松波は椿からチョコレートを一つ受け取り、嬉しそうに頬張った。

「お疲れ様」

「いやいや、まだ何もしてないよ。周りはどうだい?」

「動き無し」

ホイッとチョコレートを口に放り投げてから、椿が言った。うんうん、と椿の隣で千歳は頷いた。そうか、と松波はドカッと座った。松波は何から何まで豪快だ。

「じゃあ、私が兄さんの護衛に行って来るね」

「おぉ」

千歳は二人を残して居間を出た。



 「兄さん。入ります」

返事は無い。返事を待たずに千歳は静かに中に入った。辰爾は外を見ていた。雨で視界は悪い。

「兄さん?」

「……千歳、お前は強いな」

ポツリと零す様に辰爾は呟いた。千歳は思わず訊き返してしまった。

「強い?」

「ああ。心が、強い」

「……私が?」

沈黙が流れた。辰爾はそれっきり何も話さなかった。


 兄は勘違いをしている。大きな勘違い。都合のいい勘違い。私は強くなんてない。強くありたいけれど、それに追い付く心は持ち合わせていなかった。



 千歳達4人は常に鈴を身に着けている。これは特殊な鈴で、誰かが意図を持って鳴らすと全員に伝わる仕組みになっている。そしてその鈴がとうとう鳴ってしまった。羅水からである。

「敵は南門から侵入!!」

屋敷中に情報が伝達される。男は刀を、女は薙刀を持って戦闘に備える。傍から見れば時代劇の様で異様な風景だ。しかしこれが花水木の常識だった。


 紺の服を纏った人々が屋敷を囲む。青柳だ。彼等の腕に柳の刺青が彫ってある。そして一人、服に柳の家紋を付けた男が一歩前に出た。

「お久し振りだね、花水木千歳サン?」

「……」

「おっと、そんな恐い顔で睨まないでよ。可愛い顔が台無しだよ」

青柳の次期長の青柳薬史(あおやなぎやくし)が軽口を叩く。千歳は花鳥を構えた。

「武器をしまって。僕達は殺し合いをしに来た訳じゃないんだから」

ニヤッと薬史の口元が緩む。途端に背筋が凍る様な感覚に囚われた。

「花水木辰爾に会いたい」

「主はお前に用は無い。話なら私が聞く」

「……呪われた娘が何を言う」

薬史の鋭い眼が千歳を捕らえた。後退りしそうな身体を押さえる。


 闘いは始まったばかりだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ