表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
47/129

第四十七話:分家

 環和は辰爾が居ると聞いた部屋へ向かって、花水木家の廊下を歩いていた。その時、ある一室から辰爾や千歳の母親、葉月が出て来た。葉月は環和を見て少し驚いた顔をしたが、直ぐに普段の厳しい顔に戻った。

「おば様、こんにちは。お邪魔しています」

「こんにちは。どちらへ?」

「辰爾君の所へ」

環和は努めてニコリとする。しかし葉月の表情は変わらない。むしろ更に厳しくなる。

「そう。余り感心しないわね。分家の者が気安く本家の当主に会うべきではないわ」

「そう、ですか?」

神林家、早月家、雲住家は花水木家の分家にあたる。しかし血の繋がりはかなり薄い。

「そうです。用なら私が聞きましょう」

「……」

環和は黙って葉月を見た。葉月は怪訝そうな顔になる。しかし環和は止めなかった。

「何ですか、その顔は」

「辰爾君に会わせて貰えませんか?」

「先程お断りしたでしょう」

「会って話さなきゃいけないことがあるんです。人伝じゃ駄目なの」

「いけません。あんまりしつこいと追い返しますよ」

葉月の声が響く。環和はそれに押されて言い淀んだ。葉月は環和を軽く睨むと、環和の横を過ぎて去って行った。環和は悔しさから、その場に蹲った。



 千歳が心配になって環和を追い掛けると、案の定、環和は千歳の部屋で不貞腐れた顔をして、ベッドに座っていた。

「環和ちゃん」

心配して声を掛けたが返事が無い。環和は俯いたままだ。

「環和ちゃん、ごめんね?」

「……どうして千歳ちゃんが謝るの?」

「何となく」

「何となく、って、無責任ねェ」

下を向いたまま環和は文句を言う。千歳は苦笑した。そしてゆっくりと環和は顔を上げた。しかし目は合わない。

「おば様に辰爾君に会わせて貰えなかったんだァ」

「そっか」

「分家の者が気安く会うなって」

「……」

「そういう古臭いのがここには残ってるってのは分かってるけどさ、いいじゃない、たまには」

「うん」

「自分の為っていうのもあるけど、今回はそれだけじゃないのよ?」

環和は上目遣いに笑ってみせる。千歳は不思議そうに首を傾げる。

「何が特別なの?」

「……秘密」

「何それ」

「千歳ちゃんは知らなくていいのよ」

環和は優しく微笑んだ。千歳は不満そうな顔をしている。しかしそれ以上追求することはしなかった。

「環和ちゃん、私、兄さんを呼んで来る」

「千歳ちゃん」

「護衛だと言えば大丈夫なの。兄さんもきっと環和ちゃんに会いたいわ」

千歳の力説に環和は噴き出す。途端に千歳の顔がムッとなる。環和は必死に笑いを堪えていた。

「何で笑うのよ」

「ううん。お願いしてもいい?」

「いいけど……何か納得いかないなぁ」

ブツブツと文句を言いながら、千歳は部屋を出て行った。


 辰爾君に伝えなければならないのは、彼のやり方のこと。彼は全てに優し過ぎ。自分を責め過ぎて、いつも自分を犠牲にするような方法を取る。だから私は辰爾君がほっておけない。少しでも痛みを分けれれば良いから、私は彼に伝えたい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ