表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
35/129

第三十五話:早朝

 椿は事前に調べておいた雅のマンションの前で、彼女を待っていた。まだ朝早いために人通りは少ない。しかし雅はやって来た。

「おはよう、神林君」

「おはよう。朝早いんだな」

「神林君こそ。お迎えありがとう、と言うべきなのかな?」

そう言いながら、雅は苦々しく笑う。椿は二度、首を振った。

「その必要はないさ。俺は君に聞きたいことがあって来ただけなんだから」

「……何も教えることはないわ」

「そうかな? 君の両親が何だったのか、知ってるんだ。色々と知らない筈がない」

雅はハァと溜め息をつく。椿はその様子をただ見ている。

「言い直す。神林君に教えられることは無いの」

「生命を狙われているから?」

「そうよ、決まってるじゃない」

雅はそう言うと、身体を椿と反対側の方向に向けて歩き出した。椿は動かない。

「君の行動を、つけさせていたんだ」

「え?」

「鶯家に行っただろう?途中で見失ったらしいが、多分そうだ」

「……」

「生き残りにあったんだろ」

雅は歩くのを止めたが、椿の方を振り返る気配も無い。ただ下を向いている。椿は続けた。

「俺達は鶯家をどうこうしたい訳じゃない。ただ君を護りたいだけなんだ」

「結構バレバレなのね、私」

「青柳草人と昔、何処で会ったことがある?」

ふぅ、と雅が一息入れる。そして大きく深呼吸する。次に椿の方を向いて、苦笑した。

「鶯家よ。青柳が鶯家に圧力をかけに来た日に」

そしてゆっくり歩き出す。小石を蹴飛ばしたり、しゃがんでみたりする。

「あの時は青柳はいい人達だと思ったの。親から何も聞いて無かったから。青柳君も一人で遊んでた私と仲良くしてくれたし」

「草人が何故付いて来たんだ? 戦にも参加させないのに」

「分からない。ただ彼は今と全然違ったわ。もっと素直で純粋な感じだった」

「子どもだし、な」

「そう思うけど、少し違うとも思うの。完全に違う人みたいだったのよ」

「草人とは二人で遊んだだけ?」

「ええ」

そうか、と呟くと椿は空を仰いだ。雅はそれを見ている。二人の間に沈黙が生まれた。

「ありがとう」

椿がそう言うと、雅は不思議そうな顔になった。

「もう、いいの?」

「良くはないけど、今日はいい。草人も動けないし、焦ってはないよ」

「青柳君が動けない?」

「ああ」

「どうして?」

「うーん、笑われるかもしれないから止めておくよ」

自分自身で笑いながら、椿は学校に向かって歩き出した。それを雅は納得いかないといった顔で追い掛ける。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ