表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
31/129

第三十一話:質問

 「私達、親友よね」

雅のこの言葉に、私は直ぐに「うん」と答えることは出来なかった。親友になりたい。けれど、なれない。なってはいけないと、自分に言い聞かせて来たからだ。

呪われた自分、いつ命を落とすか分からない。

私は雅と親友になって、彼女を置いていくのは嫌だった。悲しませるのは嫌だ。

ずっと下を向いて黙っている私を見て、雅はとても悲しそうな顔をしていたと思う。それから私達の仲は気まずくなった。



 教室はいつものようにざわついていた。教室に入って来た千歳は一目散に草人の机へ向かった。草人は数人の女の子と楽しそうに会話をしている。

「青柳君、向こうで呼ばれてるよ」

千歳は廊下を指差す。周りの女の子達は残念そうな顔をしたが、草人は訳ありげにニヤリと笑った。

「ありがとう」

ニコリと笑って、草人は廊下へ出た。何気ない様子を装って、千歳も廊下へ出た。廊下では壁にもたれかかって、ニヤニヤと笑っていた。

「嘘までついて、そんなに俺が女の子と話してるのが嫌だった?」

「馬鹿じゃないの? 私はただ聞きたいことがあるだけ」

「聞きたいこと?」

ほぅ、と草人は顎に手を当てる。千歳は小さく息を吸う。

「あなたは春日井雅と顔見知りよね?」

草人の表情の変化を探そうと、千歳はジッと目を凝らす。しかし特に変わった所は無かった。

「……どうしてそう、思うんだい?」

「いいから答えて」

草人は千歳の強い調子に肩を竦める。千歳は何も言わずに、ただ草人を見ている。それ以外は出来ないかのようだ。

「……知ってたよ。前に一度、会ったことがある」

「どこで?」

「見返りは? これじゃあ、俺の損ばかりだ」

千歳は言葉に詰まった。そして少し考える。

「何が欲しいの?」

「……花水木千歳」

クスリという笑いを含んで、草人は言った。千歳の顔が厳しくなる。

「冗談なしよ」

「本気なんだけどなァ」

「……研究材料にでもしたい?」

「可愛くないね」

草人は苦笑いをすると、振り返って教室の中に戻って行った。千歳はそれを追い掛けようとしたが、それは阻まれた。何故なら、そこに雅が来たからだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ