表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
24/129

第二十四話:満湖

 翌日、満湖は雅のクラスに転入して来た。花水木家は昔からこの地域に権力を持っているために、多少の我が儘が利く。

「春日井さんのクラスに転入生が来たみたいだね」

草人がニヤリとしながら千歳に話し掛けて来た。千歳は少しドキリとしながらも、何ともない風を装って、ただ、ふぅん、と相槌を打った。

「転入生同士、仲良くなりたいなぁ」

「相手が迷惑」

「花水木さんはつれないね」

草人は大袈裟に肩をすくめた。千歳は気にせず、黙々とノートを写していた。草人はそれを覗き込んだ。

「それ、何だい?」

「ノート」

「それは分かるけど……」

「敵に言う程、私は馬鹿じゃないのよ。お生憎様」

草人をチラリとも見ずに、千歳は作業を続けた。草人も飽きたのか、自分の席へ戻った。千歳はそれを確認し、シャーペンを置いた。そのノートの下には、もう一冊、ノートが開かれていた。そちらには色々と作戦らしき内容が書かれている。後で雅に渡そうと思って準備してあるのだ。千歳は安堵し、そして二冊のノートを鞄に戻した。



 「満湖、お前まで動き出したのか」

椿は窓の手摺にもたれかかりながら、溜め息混じりに言った。満湖はコクンと頷く。

「千歳さまって、ちょっと軽率だわ。怪しまれると思わないのかしら?」

「アイツは心配し過ぎると、周りが見えなくなるからな」

「羅水さまも神林さまも、忌児さまを甘やかし過ぎよ」

椿は急に黙って、満湖の方を見た。満湖は不思議そうな顔をする。

「いつもそう、呼んでるのか?」

「嫌になっちゃう! 気にしてるのは貴方方だけですよ」

そう言うと、満湖は椿の側から去ろうとした。

「神林君!」

廊下の向こうから、瑶子が手を大きく振りながらやって来た。満湖は瑶子を見てから、チラッと椿の顔を見た。

「いい所にいた! ちょっと頼みたいことがあるの。今、大丈夫?」

「あ、はい、大丈夫ッスよ! すぐ行きます」

「ありがとう」

瑶子はニコッと二人に笑い掛けると、その場を忙しそうに去って行った。満湖は何も言わずに、ジッと椿を見ている。

「……何だよ」

「優しいのはいいけれど、突き放さないとあの人はずっと、動けないまま」

満湖は更に口を開き掛けたが、何も言うことなく、自分の教室に戻って行った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ