表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌児  作者: 真崎麻佐
121/129

第百二十一話:兎


 雅の後ろに立って居た男の子は、皺のない白いシャツに黒いズボンを履いていて、髪も丁寧に整えられていた。朱雀とは印象がかなり違う。年も雅と同じ位だった。

「あなた、だれ?」

雅はしゃがんだまま、男の子を見上げた。男の子はニコリと笑うと手を差し出し、雅を立たせた。

「僕は青柳草人(あおやなぎそうと)。君は?」

「春日井みやび」

「かすがい? 鶯の人じゃないの?」

「うぐいすは朱雀君だよ」

「そうなんだ、君は違うんだ」

そう呟くと、草人は再びニコッと笑った。雅はキョトンとしている。

「僕、今とっても暇なんだ。一緒に遊ぼうよ」

そう言って草人は雅の手を引き、駆け出した。雅はこけそうになりながらも、楽しくなって一緒に走り出した。二人は駆けっこやままごとをした。

「草人君は今、何歳?」

「十歳だよ。雅ちゃんは?」

「私も十歳! 同じだね!」

「僕あんまり学校に行ってないから、同い年の友達が出来てうれしいな!」

「体が弱いの?」

雅が心配そうに尋ねると、草人は首を横に振った。

「僕はまだだめな所がいっぱいあるから、外に出ちゃいけないんだって。今日だって、すごいお願いしたんだ。そしたら皆ゆるしてくれたんだ」

「何か分かんないけど、大変なんだね。だったら、今日はいっぱい遊ぼう」

雅がそう言って笑うと、草人も嬉しそうに笑った。


 二人は遊びながらお互いのことを話し始めた。

「私は生物委員なの。だから動物なら何でも触れるんだよ。ウサギだって抱っこ出来るし」

「僕、ウサギ触ったことないや」

「じゃあ今度、私の学校に来て! ウサギを抱っこさせてあげる」

雅は学校での出来事を沢山話した。草人には新鮮な話ばかりで、ワクワクしながら雅の話を聞いていた。逆に草人は家のことを話した。

「今日は鶯と仲良くなるために来たんだよ。お兄ちゃんが言ってた」

「お兄ちゃんがいるの?」

「うん、お兄ちゃんは僕なんかより優秀だから、学校にも行くんだ。お兄ちゃん、すごくかっこよくて、僕大好きなんだ!」

「お兄ちゃんいいなぁ。私、一人っ子だから兄弟が欲しいの」

それを聞くと、草人は嬉しそうに言った。

「じゃあ、今度僕の家に来て! お兄ちゃんを紹介するよ」

「本当?」

うん、と草人は元気よく返事した。雅も嬉しそうに笑った。二人は庭園を駆け回って、いつの間にかドロドロになっていた。



 夕陽が沈みかけた頃、鵠志と朱雀が庭園に戻って来た。それともう一人、真っ黒な着物を来た男も居た。

「お父さん!」

草人は真っ黒な着物を来た男を見付けると、走って駆け寄った。男は草人の頭を軽く撫で、雅に目をやって僅かに笑った。しかし雅はその笑顔を見て、背筋がゾクリとなった。鵠志の笑顔とは種類の違うものだと、頭でなく身体はしっかりと理解していた。

「雅ちゃん、僕のお父さんだよ!」

草人が本当に嬉しそうに言うので、雅も何となく笑って会釈した。すると朱雀が雅の側に寄って来た。

「お前の父親が呼んでたぞ。そろそろ帰るそうだ」

「うん、ありがとう」

そう言うと、雅は草人の側に行って、バイバイと手を振った。草人は少し悲しそうな表情を見せたが、同じようにバイバイと手を振った。



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ