表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

お嬢さんのための罠

タイトルを変更します。

「追放後にハーレムパーティーを組み、土下座されても戻らなかったが、なんか違う」から

「『下ごしらえ』で冒険者を目指す ~地味スキルなのに、なぜかモテる件~」へ。


ハーレムに辿り着くまで時間がかかりすぎて、タイトル詐欺でしたよね。


 お嬢さんから相談を受けた。

「あのさ、トーマくん。あたしのお風呂、覗いたり……してないよね?」


 し、心臓が止るかと思った。

 してないよ! 


「してません! そんなことしたらオヤジさんに殺されます」

「そう、だよね。……なんか、最近、物音がしたり……ちょっと不気味でさ」

 力なく笑って、空元気を見せる。

「えっと、じゃあ、夜、見張ってましょうか? あ、もちろん、中は見えない場所で」

 お嬢さんは口に手を当てて少し考えた後、「お願いできる?」と上目遣いで言った。


 また背が伸びて、俺はお嬢さんを追い越したんだよな。


 頼りがいがあるお姉さんから、可愛いお嬢さんに変わっていくのが……嬉しいやら、シンドイやら。

 こうやって、信頼されているのを喜ぶとしますか。



 人目につかないように自分の部屋で罠を作る。

 縄で輪っかを作って地面に隠す。その輪っかの中に足を踏み入れたら縄を引いて捕まえる、原始的な罠だ。




 夜、お嬢さんが「今日はこれで終わりだよね。先にお風呂いただくね」と、少しわざとらしく大きめの声で言った。

 ……お嬢さん、女優にはなれそうもないな。そんな素朴なところも可愛いけど。



 俺はさりげなく裏庭に回り、木の陰にしゃがみ込んだ。

 手には縄の端を持っている。



 ほどなく人影が現れた。

 小さな木箱を踏み台にして、風呂場の窓枠に手をかけ……片手を股間に。


 駄目だこれ。

 この罠じゃ、立ち去る瞬間を狙うしかない。

 お嬢さんの姿を堪能した後、ということになる。


 石を拾って腰に下げた手ぬぐいで包み、数回振り回してから覗き魔に向けて石を投げた。


 簡易投石器から放たれた石は、犯人の背中にヒット。

「うごっ」と野太い声があがる。

 踏み台の上でよろけたところ、走り出て、踏み台を横から蹴って転ばせる。

 地面に手をついたので、地面に仕掛けていた縄を手に取り、輪っかをかけて両腕を拘束することに成功。


 戦闘スキルがあれば、石を足にぶつけたり、すぐに無力化したりできるんだろうな。

 体格差もあるし、気絶させることもできないのが悔しい。


 でも、逃がさず捕らえるのが第一目標だ。

「オヤジさん! 覗きです!」と声を上げる。


 風呂場の窓からお嬢さんが顔を出した。

 上気した顔。色っぽいからやめて。



 ドタドタと足音が聞こえる。

 覗き魔がはって逃げようとするから、手に持った縄を引っ張った。

「ほげ」っと汚い声が漏れる。うん、下手に逃げようとするなら、もっと絞めるぞ。


 風呂場から漏れる明かりでは、犯人のシルエットしかわからない。

 背中に乗っかっているから顔が確認できないというか……犯人の正体を知りたくない自分がいる。

 なんかさぁ……体格といい、うめき声といい……知り合いが知り合いに痴漢行為をするとか最悪じゃん?

 酒の臭いもしない。シラフでやってるんだ、こいつ。



 オヤジさんは問答無用でこめかみに一撃を加えて無力化し、上腕部に掛かっている縄の残りを使って、手際よく縛り上げた。

 一本の綱でヒヤヒヤしていた俺と違い、何重にも縛ってもう逃げられない安定感がある。

 さすが、元冒険者は違うな。



 気がついたら、宿泊客たちが上から見ていた。

「ひゅーひゅー、カッコいい」

「オヤジさん、ギューギューに痛めつけたれ」

「トーマ、次は捕縛術を教えてやるぞ」



 オカミさんが持ってきた明かりで顔を確認したら……ボビーだよ。やっぱり、か。

 犯人がわかった瞬間、笑いが消えた。


 ここまでゲスだと知りたくなかった。


 もう、さぁ……雇い主のお嬢さんに何してんの?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ