表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
枯野と琴  作者: 村野夜市
32/124

30

春の声を聴くころ、老夫婦の営む見世、花野屋に、新しい禿がふたりやってきた。

見世のたったひとりの常連客、枯野にいつもつき従っていたふたりの少女だ。

そっくりな稚児髷を結い、そっくり同じ花柄の着物を纏う、そっくりなふたり。

違っているのは髷の元結の紐の色だけ。

紅の紐をしているほうが椿。朱の紐をしているほうが山茶花。

しかし、その紐の色も、光の加減でよく見間違う。


その話を持ってきたのは枯野だった。

いつものように座敷に上がると、琴音が来るまでの間、老夫婦が話相手をしてくれる。

そこでおもむろに切り出した。


「あの、このふたり、このお見世に預かっていただくわけにはいきませんか?」


はい?と老夫婦は目を丸くした。


「・・・ご存知のように、うちにはとてもおふたりを買い入れる金子はございません。」


恐る恐るそう返したのは老爺だった。

それに枯野はぶんぶんと手を振った。


「いや、あの、金子は、いりません。

 いや、むしろ、こっちが払わないといけないかと。」


枯野はそう言うと金貨のぎっしりつまった袋を取り出した。


「このふたり、よく食べますから。

 こんなんじゃ足りないと思いますけど。

 また持ってまいりますから。

 しばらくはこれで、なんとか・・・」


「い、いやいやいや。そういうわけにはまいりませんでしょう?」


老爺は目を丸くして袋を押し返した。


「そもそも、おふたりの親御さんはどうお考えか?

 大事な娘をふたり、花街に売ろうなどとは、よほどの事情でしょうか?」


老婆は横からそう言った。

すると、椿がにこにこと言った。


「親か?親などおらんぞ?

 べつに、わしらは売られるわけではない。

 って、いたっ!」


余計なことを言うなとばかりに、山茶花は椿の尻を思い切りつねった。

それから椿の発言にかぶせるように、にこやかに言った。


「わたしたちの親はおりません。

 こちらには行儀見習いとして、しばらくの間御厄介になりたいと、そういうわけでございます。」


「行儀見習い?」

「ここに、か?」


呆然と繰り返す老夫婦に、山茶花はにっこり微笑んでうなずいた。


「枯野様になおいっそうよくお仕えするために、様々なことを学びたいと。

 そのために、こちらで修行させていただきたく存じます。」


「なんとまあ。」

「しっかりしたお子だこと。」


目を丸くする老夫婦に、山茶花は、恐れ入ります、とゆったりと頭を下げた。


「修行するのはわれらではないぞ?

 琴音の舞や謡。この際だから、茶道と華道も仕込んでやる。

 もちろん、礼などいらぬ。

 おじじの美味い飯を三度、それから美味い茶菓子も・・・むごむごむご。」


椿の口に拳骨を突っ込んで、山茶花は老夫婦ににっこり微笑んだ。


「こちらの金子は、わたしたちのお世話になることに対するお礼です。

 どうぞお受け取りください。」


そう言って、枯野の出した袋を老夫婦のほうへ押しやる。


「もちろん、だからと言って、わたしたちは、こちらに客として参るつもりはございません。

 修行なのですから、お見世の言いつけを守り、懸命に働きたいと思っております。」


そう言って、両手をついて頭を下げた。


「金子など、あっても困るものでもなかろうに。

 もろうておけ。

 この見世にはせいぜい、存続してもらわねば困るからのう。」


自由になった椿がまた余計なことを言いかけた。

山茶花は、伏せた顔をちらりと椿のほうにむけると、ちっ、と小さく舌打ちをした。

すると、椿は目を丸くし、ごくりと唾を呑んで、何故かおとなしく口を噤んだ。


「とまあ・・・ご迷惑かもしれませんけど、よろしくお願いします。」


不穏な空気の漂いかけたところで、枯野が困ったようにそうまとめた。

老夫婦は、はっとしたように枯野を見ると、曖昧に頷いた。


「なに、心配はいらぬ。

 迷惑などかけはせんし、わしらはきっと役に立つ。」

「おじじさまのご飯は本当に楽しみにしております。

 毎日それをいただけるなんて、嬉しくて仕方ありません。

 それに報いるよう、精一杯、勤めさせていただきます。」


ふたりはにこにこと言った。


花野屋にやってきたふたりの禿のことは、じきに、噂になった。

いつも琴音について歩く、そっくりなふたりの美少女。

三人の姿は、実によく目を引いた。

そのうちに、見世物小屋に入る感覚で、見世を訪れる客も現れるようになった。

そしてその客たちは、いつも予想以上の感動を得て、帰ることになった。


とにかくあの禿は、ただものじゃない。


その噂はあっという間に花街に広がり、物見高い人々は、次々と見世を訪れるようになった。

かくして老夫婦の営む見世は、再び、繁盛し始めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ