表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

第01話『たった一人の家族』

「着きましたよ、托生たくせいくん」

「…はい」

 運転も10分ほどで、托生はだいたい落ち着いたらしい。

 くるまが止まったのは、托生の自宅じたくの前である。

 あたりはもう暗くなっており、人の通りもない。

「ありがとうございます…──では…俺はこれで…」

 車をりようとする托生。

 そこでバイトリーダーは、彼を呼び止める。


明日あすは休んでいいんですよ?」

「…そういうわけにはいきません」

「ちゃんと有給ゆうきゅうとってあげますから」

「でも、俺がはたらかないと…」

 いつまでもうつむいてばかりの托生に、バイトリーダーがそのときおぼえた感情は、いきどおり以外のものではなかった。

 彼の様子があわれで仕方なく、彼女は托生に一喝いっかつする。

「何言ってるの!──そもそもアンタの仕事なんて、他人からふっかけられたものがほとんどじゃない!何が『俺が働かないと』ですか!ふざけないでッ!」

 ふるえた声で出たそれは、托生にはとどきはしなかった。

 彼はたった一言ひとこと──『ありがとうございました』とれいを残して、車を降りるのだった。


「…っ…ぁ…ぁぁ!」

 バイトリーダーはふたたび、かなしみのなみだを流す。

 自分が取り仕切っている職場しょくば雰囲気ふんいきが、托生に悪影響あくえいきょうを与えた現状でしかないのに、声をあらげる対象たいしょうがなぜ彼になってしまったのか。

 彼女にとって、これはただのらしでしかなかった。

 だが、彼女の托生をおもう気持ちが本物であることに間違いはない──それ故に、心がめ付けられるのだ。


「…」

 托生には、車内からのすすり泣きが聞こえていた。

 それを聞く彼もまた、胸をめ付けられる。

「…」

 だが、表情はピクリともうごかない。

「──…」

 今まで何度もつらいことを経験けいけんしてきた彼にとって、涙を流すというのもすでに億劫おっくうになってきた。

 他人たにんのことで悲しむなどというのは、面倒めんどうで仕方ないものだ。

 托生の顔に張り付いた能面のうめんは、剥がれる予兆もないのだった。


 ──托生はそのノイズをり切って、自宅のドアノブに手をかけた。

 ガチャ…──

「…ただいま…」

 ドアを開けた托生は、その時まさにそう言った。不思議に思うだろうが…──

「…おかえりなさい…」

 返事がきた。少女の声だろうか。

 そして、廊下ろうかを歩いてきたのは、11歳ほどの少女であった。

「…お兄さん──」

 この少女がそう呼ぶとおり、この少女は托生のいもうとだ。

 嵐丸心花こはな…──托生に残った、たった一人の家族。


「…きょ…今日もおつかれさま…」

「…」

 托生はそのねぎらいの言葉にも、返事を返さなかった。

 今までに、何度なんどそんなうすっぺらい言葉をかけられただろうか。

 バイトの連中からヘイトを集めている時給アップの原因は、まさにこの心花のためだというのに。

 それも、家族の遺産いさんや生活保険は、もしもの時にそなえなければならない。托生には普通よりも多い時給が求められた。

 そしてそれは、他の人間にとっては全く面白くない。

 それが理由りゆうで、托生はパシリのようなあつかいを受け、暴力ぼうりょくによるストレス解消のはけ口にされているのだ。


「…風呂は、もう入ったか…」

「うん…入ったけど──…あっ、一緒いっしょに入…──」

 托生は、心花を振り切って浴槽よくそうへと向かう。

「…」

 心花もバイトリーダーと同じく、托生の根暗ねくらむねいためる人間だった。

 托生にとって心花が家族であれば、その逆もまたしかりである。

 たった一人の家族がこうにもなるまでに追い詰められているという現実、そして彼を追い詰めている者に自分自身もいるということが、心花の幼い心をこれでもかという程にめていた。


 ──托生は湯船ゆぶねかる。

 ただでさえさむい季節であるし、キツい肉体労働の後の風呂はいい。

 しかし、普通ならほっと息をつくことだろうが、托生はまるで水死体すいしたいのようで、何といったリアクションもとらない。

 せこけたからだでは、肋骨ろっこつけて見える。そして、あざも多くあった。托生が今まで受けてきた暴力の証拠しょうこだ。

「…」

 しばらくって水の音もしなくなったが、托生はそこで、動く。


「…」

 そのとき心花は、洗面所でブラシをらしていた。

 洗面所と風呂場はとなり合わせで、本来ならば水音などが聞こえるはずだ──だがここまでしずかだと、おぼれているのではないかと心配すらしてしまう。

 パシャ…

「…?」

 水音みずおと…、どうやら向こうに動きがあったらしい。

 一度上がってシャンプーでもするつもりだろうか──心花はそう思っていると…。

 カリカリカリ…

「!?」

 その音は心花に、ノータイムで危機を察知させた。

 あわてて歯ブラシを投げ、風呂場へと向かう。


 ドアを開けるとそこでは、托生が手首にカッターナイフをかざ姿すがたがあった。だが…──

「くぅッ…うぅ」

 死を躊躇ためらっているせいか、その手はふるえ、息は荒くなっていた。

「兄さん!」

「はァッ…!?」

 心花が大声で呼ぶと、托生はそこで現実にもどされる。

 悪夢からめたような喘息ぜんそくおそわれ、汗が吹き出してきた。

 今自分がしようとしていることを見つめ直し、ドアを開けてこちらを見る心花に目を向けた。

「心花…」

「うっ…うぁあっ…」

 心花は顔をくしゃくしゃにして、大粒おおつぶの涙を流す。

 自分のせいで、たった一人の兄がここまできずついていたのだと、深く心をみそうになるのだった。


「兄さん…それだけはやめて…お願いだから…」

 涙を流しながら、心花は嘆願こんがんする。

 托生が死ねば、心花を育てる人間はいなくなる。

 それに、たった一人の家族を失う経験は、幼い少女には辛すぎる。

「…っ」

 托生は、今の行為がどれだけ無責任であったか知る。


 心花は服を、震える手で脱ぎ始める。

 托生が精一杯せいいっぱいそだててきた妹の体は健康的であったが、托生は一切なんとも思わない。

「もし…兄さんがつらいなら…ヤラれてもいいからぁ…自殺だけは…やめてよぉ…」

 11歳ほどの妹が、兄を慰安いあんするなど言うのだから、この兄妹の家庭事情は過酷かこくすぎる。

「…」

 托生は心花を見て、何とも思わない。今までにも襲った試しもない。

 常軌を逸した過酷かこくな状況下で、彼の性欲、睡眠欲、食欲はうすれていた。

 チェーンをつけられた奴隷どれいかのように、彼はどちらに転んでも、労働以外の選択肢せんたくしはありはしないのだ。

 たった一人の家族を守るために、彼はなけなしの精神を、じわじわとけずっていた。


 ──托生は、唯一残った心花への愛情で、震える心花の体を力弱くきしめるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ