表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/51

人物紹介!

矢「人物紹介、か。いまさらやって意味があるのか?」

梨「まあそういうなよ。これからより理解しても」

雷・矢「さあ始めよう!」梨「って、聞いてくれよ!?」

THE STEGOに所属する人間

高三の部


 『梨田谷津冶(なしだやつや)

 身長175cm

・ちゃらちゃらしている肌黒男

・喧嘩の強さと目つきの悪さだけはピカイチ

・毎度毎度ろくな目にあわず善くも悪くも不幸体質でありよく一般の人からヤンキーだと勘違いされている好きな物:平和な日常

嫌いな物:理不尽な大人(一部例外を除く)


 『矢手弓名似何(やてゆみなにか)

 身長170cm前半

・何から何まで正体不明な人物

・冷静に物事を見つめているため常に誰かの発言の合間合間に適切な指摘をしている

・独り言があまりにも大きいため周りにバレバレ

好きな物:野菜ジュース

嫌いな物:ありきたりな展開


 『雷堂隆次(らいどうりゅうじ)

 身長170cm後半

・三人の中で一番背が高く体格も良い

・たまに言わなくてもよい一言を口走ってしまうためその度に大変な目に……

・涅月葉子とは以前からの知己であり、彼女の兄とも親しいらしい

好きな物:皆でワイワイ盛り上がれるイベント

嫌いな物:リア充!


 『柳垣真夕(やながきまゆう)

 身長165cm

・梨田に告白した女の子、本人曰く梨田とは初対面ではない

・登場してからどんどん腹黒な子になりつつある

・何でも飲み込んでしまうためその度に周りを慌てさせる

・梨田曰くかなり可愛い

好きな物:飲み込める物

嫌いな物:飲み込めない物


 『小鷹陸(こたかりく)

 身長170cm

・イケメン、スポーツマン、頭が良いの三拍子を揃え持っている

・人と話し慣れてるため、THE STEGO内では人気者

・ちなみに彼女は………いる

好きな物:ジャンプ

嫌いな物:五月蝿い人間


 『蒲生彦九郎(がもうひこくろう)

 身長170cm

・THE STEGOに所属している高三生の中ではトップクラスの知能を所持しているため将来を大いに期待されている

・厨二病であるため周りから白い目で見られるのもしばしば

好きな物:厨二的な表現

嫌いな物:なし


 『戸舘美毅(こだてみき)

 身長160cm前半

・THE STEGOを牛耳る二人の女王の片割れ

・他者と話す事を好む性格のため常に誰かと行動を共にしている

・事あるごとに何かと奢れと要求する

好きな物:甘い物

嫌いな物:静かな人


 『九蓮瑠美子』

 身長160cm前半

・戸舘と共にTHE STEGOを牛耳る女王

・THE STEGOで最も敵に回してはいけない人物である・しかし彼女はTHE STEGOを心から愛しているため、誰も彼女を悪く言わない

好きな物:甘い物

嫌いな物:友達を困らせる物又は人物


 『小康深宮(おやすみぐう)

・常に寝る事を探求する男・彼が寝る前に誰かの前で寝るための演説をするのはTHE STEGOでの風物詩とかしている

好きな物:寝る事

嫌いな物:寝れない事


高二の部


 『涅月葉子(ねつきようこ)

・以前所属していた学校では美人として定評があった・クールであるため暑苦しい物には冷ややかな目線を送る

・雷堂とは知己であり、兄がいるようだ


中学生の部

 『高上未来』

・雷堂と同じ学園に所属している

・谷津冶に劣らず不幸体質であるため、ちょくちょく巻き込まれたりしている


一般の部

 『ドゥーン・クォント・ナッスル』

 身長180cm

・在日イギリス人で筋骨隆々としている厳つい人

・語尾には必ず「〜お」とつけている

・やる事なす事全て奇行であるため周りからは『DQN』と愛称をつけられている・彼を慕っているのは梨田しかいない

好きな物:気絶する時の人間の絶望の表情

嫌いな物:普通の人間


 『THE STEGO現最高権力者』

・名前の通り、THE STEGOの現最高権力者である

・管理者として生徒を見守ってはいるが、頻繁に起きる揉め事の収拾に回されているため一番の苦労人とも言える

好きな物:辛い物

嫌いな物:辛くない物

 前回で言いました通り登場人物紹介させてもらいました!

 一部のキャラクターはあまり細かく書いてないかもしれませんが、それは『現時点でまだ明確に定まってない』又は『自分が作ったキャラクターではない』のどちらか一つの理由からですので、その点はご容赦を。

 それでは、またお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ