表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2つ目の異世界  作者: ヤマトメリベ
第2章 合流編
64/127

4-2<邂逅2>

「入れ」



組み立て前の剣を机に置き、いつものような声を出してユートを招き入れる。


扉が開き、セバスがこちらを見て一瞬驚く。決戦着で無かったのが意外だったのだろう。


だが、驚愕も一瞬。


次の瞬間にはいつものすました顔になり、来客を部屋の中へと促す。


栗色の髪の青年が、頭の上に金髪の妖精を乗せて部屋へと入ってくる。


その姿を見止めた瞬間、ドクン、と心臓の鼓動が跳ね上がった。体温が3度は上がった感がする。


だが、抑える。今の私はこの昂ぶりを抑える術が、ある。



「良く来たな、ユート。」



自分で呼んでおいて、なんて挨拶だ、と思う。だが、上手く言葉が出て来なかったのだ。


この昂ぶりに身を委ね、飛びついてしまいたい欲求に駆られる。だが、我慢する。


そしてどうやら一人では無かったようだ。


もう一人、後ろから誰かが顔を覗かせ、ユートを押しのけ私の前へと飛び出した。



「お姉様!ご無事でしたか!?<人型>に襲われて重傷を負ったと…」



誰だ、この娘は?私を「お姉様」と呼ぶのはソフィーとメルだけだ。


そしてソフィーは黒髪、メルは赤髪、空色の髪の知り合いは、居ない。


思考をめぐらせ、目の前に来て私の手を掴んだ娘をしげしげと見つめる。


空色の瞳と髪、だが、この声と…顔は…



「ソフィー…?」


「はい、そうです!メリアお姉様!ああ、ご無事で良かった…」



ソフィーの目に涙が光る。どういうことだ、何故、ここに?



『混乱させておるぞ』



妖精が言う。その通りだ。私は混乱している。



「とりあえず…コレ、ぱっと治せる?」


『朝飯前じゃ』



そう言って妖精がユートの頭をぽふ。っと叩く。


変化は劇的だった。


夜の薄暗い室内灯だけの明かりでもそれと分かる真っ黒な髪と、瞳。


ぴょん。とユートの頭から飛んだ妖精がソフィーの頭に着地し、同じように叩く。


こちらも一瞬で色が変わる。濡れ烏色のしっとりとした長い黒髪、菫色の瞳。見慣れたソフィーの姿。



では、ユートは、<召喚されし者>?



思考が進む、まて、これ以上は考えてはいけない。


頭の中で本能的な警鐘が鳴り響く。だが、考えてしまった。


<召喚されし者>は、王女の、ソフィーの、夫。次期国王。



私には、届かない。



足元が崩れ落ちたような気がした。


目の前に居る筈の二人が遠のいて行くような感覚を覚える。


意識が、一瞬遠のく。


だが、振り絞るように声をだした。姉としての意地で。



「ソフィー、良かった。無事だったんだな。」


「はい!ユート様に助けていただきました…」


「そうか」



ユートが<召喚されし者>と聞いて一気に頭の中のパズルが組みあがる。


残された<意言の首輪>、偽護衛の死因、ソフィーが消えた理由。


<甲盾熊>を倒したとも言っていた。ならば、北の森を抜けたのだ。尋常でない速度で。


<人型>と戦っていた時の彼なら、そのぐらいやってのけるだろう。


全てが納得がいった。そして、私の気持ちは、砕けた。



「良かった、ソフィー、皆心配したんだ。それに<召喚魔術>も成功したんだな。おめでとう。」


「はい!ご心配をかけまして申し訳ありませんでした…」


「良いんだ、ソフィーが無事なら、良いんだ。これ以上は無い。」



ソフィーが無事だったのは嬉しいのに、私の心には大穴が開いて寒々しい。



「これからどうするんだ?」


「はい、一度アーリントンに戻りまして叔父様の庇護の下<召喚魔術>成功の一報を出したい、と考えております。」


「そうだな、それが一番だな。お母様も喜ぶ。」


「はい!お話したい事がたくさん、たくさんあります。お姉様にも、メルにも。」



そう言うソフィーは幸せそうだ。


そうだ。彼女の人生を賭けた悲願が達成されたのだ。


嬉しくない筈が無い。


幸せでない、筈が無い。



「ごめん、ソフィー、私はまだ本調子じゃないようだ。今日は安静にしたい。また、明日話さないか?時間はあるだろう?」


「あ、ご、ごめんなさい…つい、…分かりました。ではまた明日にでも来ますね。」


「ああ、ユートも、今日はもう帰ってくれて構わない。色々ありがとう。」


「あぁ…」



訝しげな顔をしてユートが頷く。今は、ユートの顔を、声を、感じるのが辛い。



「それではまた明日。お休みなさいお姉様」


「ああ、お休み、ソフィー」



そう言い残し、再度偽装を施したソフィーとユートが出て行く。


セバスも見送りに行かせた。


…一人に、なりたかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ