表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

過ぎた優しさ

作者: ゆうしろ

初投稿です。

あまり深く考えず単純に呼んで頂ければと思います…。誤字等あるかもしれませんが、そこは流してくださいますようお願いいたします…。

?「突然ですが世間話をしましょう」

ーーは?

?「は?とは?」

ーーいやいや、ホントなんだよ突然…。てかあんた誰だ?ここはどこなんだよ?

?「あはは。大丈夫ですよ。皆さん来られた時は大体そんな反応ですから。あ、自己紹介しておきますね。僕はキノといいます。あとここは貴方が調べていた何処かのサイトですよ。」

ーーはぁ…。サイトってネットのか?

キノ「その通りですよ。」

ーーむぐぐ…。頭が混乱してるぞ…。どうすれば帰れるんだ?

キノ「僕の夢のあるお話を聞いてくれればお返しいたしますよ。」

ーー…?まぁよくわからないけど帰りたいからさっさと話してくれ。

キノ「えー。そんなぶっきらぼうに聞かずに真剣に聞いてくださいよぉ〜!二度と返せなくしますよ?」

ーーそれはご勘弁願いたい。

キノ「物分かりの良い方は好きですよ。ではでは。どこかの少年のお話をしましょうか。」

彼は活発な少年でした。小学校の頃は元気に外を走り回り、勉強は出来なかったものの幸せに過ごせていました。

ところが中学校に通い始めた途端に、とても暗い性格になってしまいました。彼の両親は心配し、何か悩みでもあるのかと聞くと決まって「無いよ」と答えました。学校での様子を聞くと特に変わった様子はないと言います。ただ一つ気になることが先生にはあったようです。

先生「彼最近、みんなと話している中で寂しそうな様子を見せてるんです。」

母親「え?具体的にどんな風に…?」

先生「一人だけ俯いていたり、みんなが笑っている中、一人だけ悲しそうにしていたり…。でも、話しかけると普通に受け答えしてくれるんですけどね…。」

彼は一人で何かを抱え込んでいるのでしょうか。両親はしつこく聞くような事はしませんでしたが、何かあれば相談してと声をかけるようになりました。彼はそんな声に笑いかけていたそうです。

日に日に彼は眠れなくなっていきました。学校で眠くなりうとうとしていれば先生に怒られ、クラスメイトの悪さの所為でクラスの連帯責任をとらされ。彼のストレスは限界に達する寸前まで溜まっていきました。

ですが彼は誰にも相談しませんでした。弱さを見せては周りに迷惑を掛けてしまうと。彼は優しかったのです。いいや、優しすぎたのでしょう。損得関係なく、誰かの為に動く彼は自分の為に動けない性格になっていたのです。

貴方の周りにもいませんか?彼のように他人を気遣いすぎて自分を大切にしなかったり。はたまた周りに流されてしまってやるべきではない事をやってしまったり。そんな方がいらっしゃるのなら是非救ってあげてください。その人の優しさを打ち消すほどの優しさをその人に注いであげてくださいね。


…僕のような人を増やさないためにも…



ーーハッ!?…あれ…?帰ってきた…?

……一体あれは何だったんだ…?


見てくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ