初心者向け:読みたいと思う小説を探す手段・テクニック
(。-_-。)_旦~~
「小説を読もう!」を快適に利用する
⇒読みたいと思う小説を探す手段・テクニック。
超初級編:
・とりあえず【ランキング上位】から「これ?」と思うものを読んでみる
初級編:
・【小説検索】から検索条件設定で
1.【ジャンル選択】
2.【詳細情報設定】の【総合ポイント】で下限値を設定
で絞り込む
中級編:
・読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』 作者:ひょろ
https://ncode.syosetu.com/n5553dx/
を片っ端から読んで「これ?」と思うものを読んでみる(笑)
ブックマーク&更新通知設定もお忘れなく^^
上級編:
・ある程度の数を読んでブックマークが貯まった後になりますが、
お気に入りの作家さんが【お気に入りユーザ】登録している作家さんの
作品を覗いてみる。
超上級編:
・知り合いのお薦め作品を聞いて参考にする、
要コミュニケーション能力&頼れる仲間。
1.好みが似ている知人のお薦めはハズレないですね
2.情報精度の高い知人は少ないのが難点
3.クレクレ坊は嫌われます、自分からも情報提供はあたりまえ
玉石混淆、喜怒哀楽、魑魅魍魎?、にやにや、によによ、七転八倒。
ネット読み物の世界へようこそ。
より良い「小説を読もう!」ライフがあらんことを願っております。