表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

寡黙な監督、涙ながらに一言

作者: タカメン

「第5球ピッチャー投げた……ストライク、バッターアウト!!試合終了!!ついにハマスターズ20年ぶりに日本シリーズ制覇ー!!」

実況アナウンサーが顔を真っ赤にしながら叫ぶ。それもそのはずだ。なにせあのハマスターズが、数年前までずっと最下位だったハマスターズが日本一になったのだ。20年前こそガトリング打線と言われるほど打ちまくっていたが、徐々に打線は冷えていき水鉄砲打線と揶揄されるまでになっていた。


 しかし、3年前に氷山こおりやま監督が率いるようになってからというものチームは劇的に変わった。常に冷静で寡黙な監督とは対照的に打線は熱く激しくなっていき、活気を取り戻したファンからは

「監督が静かなのは、打線から冷気をとっているからだ」

と言われ親しまれていた。

そしてついに、宿敵広島カーツを破り悲願の日本一に輝いたのだ。


「放送席ー、放送席。そしてファンの皆様。見事20年ぶりに優勝した氷山監督です。」

ファンからの惜しみない拍手を浴びながらベンチから出てきた監督がアナウンサーからインタビューを受ける。いつもは表情すらほとんどないような監督が顔をくしゃくしゃにして滝のような涙を流し、ファンに向けて大きく手を振りそれに応える。

「監督、様々な苦労を乗り越え本拠地のベイスタジアムでついに掴んだ日本一。今のお気持ちはどうですか」

「……ファンの皆様を始め、コーチや様々な方たちに支えられてここまで来れた……。今回の勝利。そして今回の優勝はハマスターズを応援してくれた全ての方のおかげだ……。ただ、最も大きな優勝の要因となったのは……」

監督の言葉に球場のすべての観客が耳を傾け、そして監督は言った。


「       

   

        バッターが、良く頑バッターー!!


                                    」

  初めての監督からの熱い一言は球場全体を大きく冷やし、翌日のスポーツ新聞の一面に乗ることになったのであった……。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


作者は野球に詳しくないので、変なとこがあったら教えてくれると嬉しいです。

変なとこがなくとも感想をくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 良く頑バッター
2016/05/06 19:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ