表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

07 和らぎ


 場の空気は、先ほどよりも和らいでいる。


 雑談的な、世間話的な、語り合い。



「なにゆえ『ぶなしめじ』なのでしょうか」


 クリスさんからの問い、ごもっとも。


「ご先祖さまの大好物であったとしか、伝えられておりません」

「俺はきのこ類は大の苦手なので、あしからず」


 クリスさん、微妙な表情。



「私たちも、常に不殺を貫けてきたという訳では無いのです」

「むしろ、業前が足らずに結果として不殺となってしまった事も多いのです、恥ずかしながら」


 モノカさんの複雑な表情は、恥じらい、かな。


 今この場に居るのは妙齢の女性ばかりである事を、思い起こさせる表情である。


 いかん。 すぐにでも、カミスさんの側に退避せねば。



「先ほどのモノカの状態を、僕たちは『駄目駄目モード』と呼んでおります」

「感情が高まりすぎて、本人にも制御不能となった状態、ではないかと」

「できれば、優しく見守ってあげてほしいのです」


 カミスさんがモノカさんを見つめる優しいまなざし。


 実はモノカとの婚約は世を欺くための仮そめのものなんですと告白されたが、いかに俺が朴念仁であろうとも、あのまなざしの本意に気付けぬほどの愚か者では無い、はず。



「シナギさま、寝屋の用意が整っております」


 メイドのフナエさんの案内で、二階の客室へ。



 旅の間は得られなかったふかふか布団と安らげる寝所。


 この先どうなるか、


 まさに、旅の途中。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ