表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Bard -世界に嫌われた詩人の物語 -  作者: レティ
一章 出会い別れ、そして別れる。
1/59

1話 最悪な出会い

どうもレティといいます。今回は重い腰を上げ、ついに自分の書きたかった話を書いていきます!これから定期的に投稿していきますのでどうかご愛好のことよろしくお願いします!

これはだいぶ前の物語だ。

 私達のいる世界の端の端、そこには美しい自然と年中穏やかな気候を持つ小さな村があるとされた。その村には無くなる事のない食料と平和が存在しているとされ、それを見つけようと多くの人間が旅に出ていた。

 この話の始まりは長年の探索も実を結ばず人々がその存在を疑うようになった頃、とある旅の途中の青年がその村を見つけ忌み子と呼ばれる少年と会うところまで戻る。


── もうどれほど歩いただろう…携帯した水は干からび、持っているものは楽器のみ。栄養失調だろうか、そろそろ足も動かなくなるかもしれない。


『あー、そろそろか。これほんとに死ぬかも。…ったく追い出すにしろ前人未踏の木しかない森より川がある方向にしてくれよ』


ここは”不可侵の森”と呼ばれている。人の手の届かないこの森は多くの災いが降りかかると言われ近づく事も忌避されている。


『まぁだれも向かう事のない方向だから、暗に死んで下さいって事なんだろうなぁ。俺上手くやれてたはずなのにこんなものがあるからって…ほんと酷いよな』


 おおきなため息をつき、胸に刻まれた刻印を見る。

そして脳裏には苦い思い出がよぎった。


 あれは追い出される前日の事だ。いい雰囲気になった村娘と一夜を過ごそうとした。その時に俺もいつの間にか出来ていた刻印を見られ、村娘の叫び声と共にトントン拍子で村から追い出された…というものだ。

 この刻印自体本当にいつ胸についていたもので意味はわからない。疑問には思っていたが特に何も起こるわけもなく放置していた。しかしこの刻印のせいで追い出されたからには話も変わってくる。今、俺は理由を知りたいという気持ちで満たされていた。


『理由を教えてくれでも良かったよなぁ〜ただ、デテケ!とか納得出来ねぇよぉ〜だれか俺を納得させてくれーーー!!!』


 ふと我に帰る、そもそもこんな所に人なんている訳がない。そんなどうしようもならない事に苛立ってしまった。


ガサッ!

苛立ちが限界まできた所、何処からか草をかき分ける音が聞こえた。


『お、おい誰かいるのか!?』

「〜ッ!」


 よく聞き取れなかったが確かに人の声がした。つまりこの未踏の森でも先客がいたという事なのだ。


『待ってくれ!俺は怪しいやつじゃない、頼むよ逃げないでくれ!』


 俺は音を追いかける。この時点で罠かもしれないという判断は必要としてなかった。全速で追いかける。すると足を奪っていたうざったらしい草が無くなり開けた場所にでた。


『ハァーハァー、やーっと追いついた。だ、第一村人さん』


 先は崖で行き場を無くし戸惑う子供がいた。


 どうしよう凄く怯えてる…


『あ、あの言葉は分かるかな?怖がらせたよね?ごめんね?でも久々の人間で心が浮ついたんだ!許してくれるよね?』


 今できる最大限の笑顔を向ける。俺は笑顔は素晴らしいものだと思ってる。言葉が伝わらなくてもコミュニケーションが取れるからね!


 だがそんな事とは裏腹に子供はさらに怯えた顔になり、一歩下がった。


 まだ混乱してるんだ!そう思い優しい笑顔でジリジリと子供に近寄る。それに合わせて子供も距離を取る。その時だった、崖端だった子供の足場は崩れ、下へ落ちていってしまう。


『あ、危ない!』


落ちてく子供の手をギリギリで掴めた。


『もう一安心!引き上げるから落ち着いて──ピキッ。


 あれもしかしてこれって、、、

 その時俺のいた足場も崩れてしまった。俺はこの時も死を覚悟した。


『どうにかこの子だけは…!』


 加速する景色の中子供を必死で抱きしめて下の木々へ落ちる。


ドスン! どうやら上手く枯葉の山に落ちたみたいだ。


『いっつつ…って無事か?!』


 返事はない。もしかして…と思ったが子供は無事で気絶していただけだった。

 そのうち背中の痛みが薄れ少し余裕が出てきた。そして辺りを見回す、落ちた先は地獄でしたという事は死んでも嫌だ。

 しかしそんな不安も無く、周囲は炎燃えたぎる地獄ではなかった。周りの様子は左から見て木、木、泉、木、木…


『おおお!!水だ!やった!フオオオオオ!!』


 久々に水をみた興奮で我を失った。そして鏡のような泉を覗く。そこでやっと子供が逃げてしまった理由を知った。


『俺酷い顔してるな』

 土で汚れ真っ黒になった顔は子供なら泣いて逃げ出すような恐ろしさを醸し出していた。




序盤の序盤!これから2人がどんな旅をしていくのか楽しみにしていてください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ