表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/30

ブラッドノーチラス、3


 ジャミングを受けたレーダーが、いつまで経っても回復しない。

 代わりに、船のシステムがドッキングモードになった。


 何とドッキングしたんだ?

 ここは無人の恒星系、宇宙ステーションなどなかったはず。


「外部の様子を光学で見れないか?」

「やってみます」


 シャゴンはいろいろ試して、ついに外部カメラの一つが再起動に成功した。


 映し出された映像は……格納庫の中のようだった。

 輸送船が丸ごと収容されているのだから、整備用のドックかもしれない。


「ここは、どこですか。見覚えのない場所ですが……」


 ブラッドノーチラスに引っ張られたままワープした先が、宇宙ステーションということは、考えにくい。


「ねえ。ブラッドノーチラスはどこに行ったの? 辺りを見回せない?」


 イオーサに言われて、シャゴンはカメラをあちこち動かす。

 この輸送船の隣に、もう一隻、輸送船があった。


 チロプテラ級輸送船、高度なステルス性を持ち、ろくでもない目的にしか使われない事で有名な輸送船だ。

 マシンガンの掃射でも受けたのか、表面装甲は破壊され、まるでナイフで切り裂かれたようだ。

 ステルスを破るために、装甲表面を傷つけるのは、よくあるやり方だが。


 察するに、これも最近捕まった船なのだろう。

 捕まった? 誰に?

 もちろんブラッドノーチラスだ。


「……まさか、ここは……ブラッドノーチラスの中か?」


 巨大な船だと、ドッキングポートのような物を備えていたり、他の船を収容できる場合もある。

 輸送船は全長500メートル。ブラッドノーチラスは4000メートル。

 内側にそれなりの空間があったとしても、ありえない話ではない。


 そんな事を思っていると、どこかから通信が来る。

 繋ぐ。


「よう。囚われの身になった気分はどうかな? んんー?」


 この声は、どこかで聞いた事があるような気がした

 顔を見たら思い出せるだろうか。

 だが、モニターに映し出されているのは海賊旗。

 顔を見せないつもりか、用心深い奴め。


「あんたは、誰だ?」

「ブラッド、とでも名乗っておこうかな」


 ブラッド、知らない名前だ。

 いや、仮に海賊が一般人に紛れ込んで宇宙ステーションを歩いていても、同じ名前を名乗るわけがないか。

 まあ、知らなくても、頭がおかしい事だけは確信できる。とりあえず、おだてておくか。


「驚いたよ。ただの海賊だと思ったら、艦隊に突っ込んでくるなんて、ずいぶん根性あるじゃないか」

「おうおう。お褒めの言葉いただき光栄だねぇ」

「それに免じて俺たちを開放してくれると嬉しいんだが?」

「それはダメだなぁ。こっちは通商破壊でハズレを引いた挙句、帰り道までハズレを引いたからな。追加報酬ぐらい貰ったって悪くないだろ?」

「なんの話だ?」


 通商破壊? こんな所でどんな輸送船が通るって言うんだ?

 いや、現に、横に海賊の密輸船みたいなのが捕まっているか。……海賊同士の抗争かな?

 俺が思っていると、ブラッドも言う。


「ああ、気にするな。こっちの都合だ」

「そっち都合に、俺たちが付き合う必要はないだろ?」

「軍だってそうさ。俺たちのやってることを勝手に悪と決めつけて、船を沈めて回る。やってることは同じだろ? 違うのは、法の後ろ盾があるかないか、それだけ」

「それが重要だと思うんだが」

「物は言いよう、考え方は人それぞれだな。……ところで、俺の部下が今からそっちに行く。歓迎してやってくれ」

「歓迎?」

「君たちには自由がある。抵抗して死ぬ自由がな。もちろん、素直に投降する自由もある」

「投降するとどうなる?」

「奴隷だな」

「奴隷か……」


 それは嫌だな。


「そんな悪いもんじゃない。適性があれば、アステロイドレースでヒーローにもなれるぜ。つい最近、大物が引退しちまったからな……」

「そうか」


 大物ってイオーサのことじゃないだろうな。

 下手をすると、イオーサは、そっちに出戻りさせられそうだ。

 笑えない話だ。

 もしかして、あのレースの運営は、海賊の一味だったのか?

 いや、反社と繋がりがあるのは、最初からわかっていた事だが。


 聞きたいことが、もう思いつかないな、と思っていると、ブラッドの方から質問される。


「ところで、あんたの声、どっかで聞いた事がある気がするんだよな? 会ったことある?」

「海賊の知り合いはいない」

「だよな。やっぱり気のせいか。30分後にまた呼び出すから、それまでにどうするか決めとけよ」


 通信が切れた。

 30分って何だろうな?

 向こうの突入の用意が整うまでの時間かな?


 イオーサが、思いつめたように言う。


「ねえロッセル。私を交渉のカードに使えばいいよ。そしたらさ……」

「他に生き残る方法が思いつかなかったらそうするかもな」


 イオーサの価値はイオーサの物だ。自分のために使えばいい。

 俺は俺のやり方で問題に立ち向かう。


「ジャゴン。ここから逃げ出す事はできるか?」

「難しいですね」

「なぜだ?」

「まず、レーダーが回復していません。しかも船はドッキングアームで固定されていて、逃げられそうにありません」

「その二つをどうにか解決したら?」

「出航は可能です。ただ、ここは閉鎖格納庫のようです。ゲートを開けないと逃げられません。それと、またトラクタービームに捕まるかも」


 なかなか難易度が高い。

 だが、問題は大きく分けて四つあり、前半二つを解決すれば、タイムリミットを伸ばせそうだ。


「30分あったら、何をどこまでできる?」

「とりあえず、レーダーをなんとかしてみます」

「今すぐ取り掛かってくれ。俺は……ちょっと作戦を思いついた。実行可能かどうか、調べてくる」



 25分後、俺とイオーサはブリッジに戻って来た。


「レーダーはどうなった?」


 俺が聞くと、ジャゴンは笑顔で答える。


「たぶん問題は解決しました。外部にバレない方法でのテストをすべてクリア。再起動しますか?」

「いいぞ。再起動はもう少し待ってくれ。敵は今、何をしている?」

「ええと……エアロックに取りついていますね。扉をこじ開けて、侵入してくるつもりでは?」


 映像が出る。

 宇宙服を着た数人が集まり、電動カッターのようなものでエアロックを破壊しようとしていた。


 船の内側で戦いになったら、戦力が足りない。

 そうなる前に、なんとかしなければ。


「入ってくる前に行動を起こそう。イオーサ、いけるか?」

「オッケー」


 イオーサは、輸送ドローンを操作するための座席に座り、準備を始めた。

 ジャゴンが驚く。


「え? 動かせるんですか?」

「うん。これ、レースジェットとそんな変わらないみたいだし、いけるでしょ」

「敵は、右舷側についてるぞ? どこから出る?」


 俺が聞くと、イオーサは答える。


「後ろ側から出て、一気に行くよ!」


 イオーサは、輸送ドローンを船の後ろ側から発進させる。

 輸送ドローンは、輸送船の船体すれすれを飛んで、海賊たちに体当たりした。

 海賊たちがボーリングのピンか何かの様に吹っ飛ぶ。

 あの分だと、宇宙服に穴が開いているかもしれない。


 ブラッドから通信が来た。


「おい! てめぇら! なんて事してくれやがる!」

「切れ。もう交渉は無理だ」

「はい」


 ジャゴンが通信を切り、回線を閉じる。


 格納庫内に新手が出現した。

 海賊たちは、突撃を警戒したのか、小型の宇宙船に乗ってやってくる。数は3隻。

 こちらも、追加で4隻の輸送ドローンを出す。

 これは、俺が適当に操って、必要だと思ったらイオーサにコントロールを渡すことにする。


 しかし海賊たちも驚いただろう。

 まさか、格納庫の中で艦隊戦が始まるとは思っていなかっただろうからな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ