表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の異世界復讐話し  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/4171

68.

「心当たりはあるのでしょうか」

 ラグが岩屋へと尋ねる。なぜ、よりかそのことが先に出てくることを見ると、やはり出世欲というのは人一倍大きいようだ。岩屋はラグへと答える。

「あった。だが、断られてしまってな。それで、一つ提案だ」

 横に居るラグとライタント、二人を交互に見つつ、どうだと聞く。

 何をを言いたいか二人はすぐに察したようだ。ラグは喜んでいるが、一方のライタントは嫌そうな雰囲気を出している。ライタントはもう代理職からすら降りたいと考えており、ラグは将軍の位を欲しがっているからだ。それが岩屋は十分に理解したうえで、二人に聞く。

「奉葎将軍、どちらかが継いでほしい」

「我々のどちらか、そういうことでありますか」

 ラグがライタントよりも先に岩屋へ聞いた。それはやりたいという自信の現れであった。

「そうだ。ラグかライタントか。どうだろうか」

 無論、と岩屋はさらに続ける。

「嫌だと言うのであれば、別の第3者に頼もうと考えている。だから、断ってもらってもかまわない。その上でこうやって聞いているわけだ」

 ライタントを見て、明らかに断ろうとしている。一方のラグを見て、聞くとすぐに承諾すると判断する。そこで岩屋は考えた。どうだろう、ラグにやらしてみてはいいのではないか。だが、これから奉執将軍の地位も欲しがるという可能性はありうる。それを回避するために必要なのは、近くに置き続けることか。だが、と岩屋は思う。危険度でいえば、身近に置き続ける方が危険度は高い。地方に飛ばした方が、いくらかましであろう。そして、岩屋は結論を出した。

「ライタント、するか?」

 それを聞いた途端に、ラグは残念そうな顔をし、ライタントは驚いた顔をしていた。

「いいえ、私はするということは出来ないでしょう。代理を行うのが精一杯です」

「では、ラグはどうだ」

 みるみる間に、ラグは喜んだ顔をした。それは、やりたいと言う意思の表れであろう。

「はい、誠心誠意行います!」

「うん、それがききたかった。違えるなよ」

 念押しのように、岩屋はラグに言った。それを、ラグは嬉しそうにうなづいて受け入れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ