420/4166
419.
「続けます。ご存知の通り、鉄道は民間乗客は乗っていません。近い将来には、一般旅客運送を開始する予定です。これについては、民間の参入はほとんどできないようになっています」
「インフラは国がある程度作らなければなるまいからな。それは仕方ないことであろう」
電気、水道の2つが今のインフラとして機能している。ガスは、そもそも気体を収めておくガス管の作る技術が、未だに不安定なために、特定にスタンドを設置し、そこのものを使うということになっている。なお、軍需技術を応用して、半年以内にガスを全戸配布可能にする気とが今のインフラ整備の目標だ。




