表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/4161

34.

「ほう」

 奉執将軍は、岩屋の話を聞くために、その場で立ち止まる。岩屋と奉執将軍の間は、1メートルを切っているだろう。あまり隙間がないが、二人だけが話すのであれば、これだけでも十分だ。もっとも、岩屋はこれ以上離れたら、完璧に当てると言うことが難しくなることを知っている。そのため、これ以上離れるつもりはない。奉執将軍も、後ろに居るライタントと第一部下のことを無視して、岩屋の心の中が知りたい。その二人の無言の意見が一致した結果の距離だった。

 今やライタントと第一部下は、圧迫感の感覚をまひしつつあった。だが、この状況に至ってもなお、筋肉一つ動かすことができなかった。動いたら、死ぬしかないと分かっているからだ。

「その言葉から察するに、何か言いたいことがあるようだな」

 奉執将軍は楽しそうに言う。この状況を楽しんでいるに違いない。そうでなければ、そんな声調できるはずがないからだ。だが、岩屋は気にも留めずに語りだす。

「ああ」

 岩屋が一言だけ言った。奉執将軍は、さらに促すため、肩を使って合図を出す。手を使えば撃たれる可能性があるからだ。わずかかもしれないが、その可能性はできるだけ排除したい。それが奉執将軍の本音であった。

「恨みつらみは、数多くある。重ね重ねになるが、サザキはもう帰って来ない。それは知っている。人を殺すための理由なんて、あるようでないものだ。ただ、僕があなたを殺す理由ならある」

「ほう」

 奉執将軍は岩屋に感嘆しているようだ。この状況であっても、理由があると言っているのだ。なにか深遠な理由があると思った。だから奉執将軍は聞いてみたいと思ったのだ。

「サザキは、あなたに、他の奉王将軍の部下の将軍たちに追われたと言っていた。その中でも、あなたがサザキを追い詰め、殺した。だから、あなたを僕は殺さなければならない。サザキの為に。僕自身の為に」

「そうか、なるほど」

 それだけかと、残念がった奉執将軍ではあるが、これからどうしようかと考えた。その上で、岩屋に言う。

「その話だと、君は他の将軍たちも殺さなければならないだろう。どうするんだ」

「無論だ。サザキは、将軍たちに殺された。その責めを負ってもらう。まずは、あなたからだ」

「残念だよ」

「何がだ」

「君も、普通の人だったということさ」

 奉執将軍は、そう言ってその場にしゃがむ。だが、一瞬差で岩屋が銃を撃った。髪にあたり、それから頭へと。頭蓋骨を貫通すると言うことはできなかったが、出血をはじめた。

「う…ぐっ」

 極度の痛みのせいと、流れ出る血のせいで、奉執将軍は、目の前を見ることが難しくなった。体も斜めに傾いている。今にも床に倒れてしまいそうだ。

「僕は、お前を許さない。将軍を許さない。そして、助けなかった奉王将軍を許さない。この世界を許さない。僕は、世界を変える。僕の思うように」

 そして、さよならとだけ奉執将軍に告げた。パン。乾いた音が、全ての音に上書きされる。この時初めて、ライタントと第一部下が動けるようになった。圧迫感は、銃声の音とともに、瞬時に消えたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ