表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の異世界復讐話し  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

315/4167

314.

 広場全体に声が届くよう、ワイヤレスタイプのスピーカーが5つ設置されている。その全部隊が集中してみているのは、当然、将軍である岩屋であった。

「諸君!」

 わずかに雑音が入るスピーカーからの声は、岩屋の声を若干遅らして伝える。反響がかなりあり、最初の一声を聞き逃したら、おそらく分からなくなるだろう。

「君らは、何のために戦う。家族のため、己のため、国のため。理由は様々だろう」

 そして、岩屋は自分はどうして戦うのかを自問する。結論はすでにでていた。

「僕が戦うのは、それが最善であると信じているためだ。忘れもしない5年前。この世界にたどり着いた時。僕は1人の少女、まるで向こうの世界で死んだ娘のような少女と出会い、そしていう彼女のために一緒に生きた。だが、それは、もう叶わない。当時の奉執将軍により殺されたためだ。そのような犠牲は、もう出したくない。ゆえに、戦わなればならない。死ぬことを恐れるな、そうは言わない。挫折をするな、そうも言うまい。だが、恐れる前に、挫折をする前に、一つ考えて欲しい。君らは、戦ったか。その強大な相手を前にして、闘ったか。我々がこうして一堂に会するのは、おそらく、これが最初で最後であろう。だからこそ言おう。生き伸びろ。死ぬな。そして、闘いに勝つのだ!」

 応、応、と鬨の声があちこちからあがり、否が応でも士気は最高潮へと達する。それを岩屋が確認し、一斉に号令をかけた。

「よろしい、出撃だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ