104/4162
103.
さらに話が続き、お昼の話へとなる。
午後の部は、奉王将軍へとメインが移る。とはいっても、新将軍も当然その場にいるため、おろそかにされることはない。午前とは変わり、昼ご飯を挟み、午後は新将軍の土地や風土の紹介の劇や、名物品などがふるまわれることになる。昼ご飯については、奉城の物がふるまわれるため、このあたりで整合性を取っているということだろう。新将軍の土地の物は、奉王将軍はすでに知っているかもしれないが、それでも知らないこともあるだろうから、という理由で行われていることが多いらしい。
今回は、奉葎将軍、奉執将軍の2将軍が同時に襲るため、あらかじめ順番が決められる。つまり、おおよそ3時間に区切り、午後の部1陣と午後の部2陣となる。1陣は奉執将軍の説明であり、2陣が奉葎将軍の説明の時間となる予定だ。




