表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
痛快都市伝説 the Reverse  作者: 玄瑞
第一章
6/44

指針

 賃貸契約成立の数分後、オヤツで汚れた手を洗ってからトイレで用を済ませ、また手を洗った。

 何をやっているんだか、俺は。

 新たな同居人は手を洗わなかった。排水口の上に手をかざすと、付着していた油と砂糖とパン屑が手をすり抜けて落ちていった。

「電話借りるよー」

「どーぞ」

 その間に着替えることにした。自室に向かう。

 伝説少女は我が家に届いたダイレクトメールを右手に、受話器を左手に持って喋っている。

「もしもしー? 私、ナギーよ。いまねー……え? ううん男の子。さわれないから大丈夫よー。知っているくせにー」

 親にでも連絡しているのだろう。会って数日しか経っていない男子高校生の家に泊まり続ける、と電話で話すとは。親の顔が見てみたい、とは思わない。顔見知りの物の怪を増やしたくはない。

 着替えを終えて戻ってみると、ナギーが受話器を置くところだった。

「これからどうするんだ。活動拠点がどうのこうのって話だったよな。何の活動?」

「トレーニングしたりパワースポットめぐりをしたりして、都市伝説力を高めるの。パワーアップね」

「げっ、まだ強くなる気か。もう十分だろ。すでにありえねーレベルになってるじゃないか。そもそも、何でそんなに強いんだ」

「超能力で戦う美少女のイメージなんて、もはや常識。生身の人間として実在しないことも、常識。……あ、ちょっとはいるかな。まあ、そーいうことだから、『核』と意志があれば自然と『都市伝説力』が流れ込んでくるの」

 非常識な存在が不自然なことを言っている。

「その『都市伝説力』ってなんだ?」

 何度も聞いた言葉だが、想像がつかない。

「うーん。霊能力の親戚? コトダマとか、念力とか、霊力の変種とかが集まって、集合的無意識の反対の集団幻想がどーのこーの、ってある人が言ってた」

 どうにも要領を得ない。もっとも、最初から理屈でどうにかなるような世界ではなさそうだ。

「それで、高めてどうするんだ」

「一緒に……じゃなくて、えーと、世界制覇するのよ。シングルマッチで。都市伝説ワールドの世界大会があるの。最強決定戦。その優勝を目指してるの」

 すごくどうでもよかった。

「よくある少年漫画みたいだな」

「別にいいじゃない。あなたも少年なんだから協力して。熱く燃え上がる話でしょ? あ、ペアとかダブルスとかタッグとかで、一緒にやりたいのね」

「ノーサンキュー。ファンの一人として生温かい目で見守りたいと思います」

「ファンなら熱い視線を送るべきです。変温ドーブツみたいな追っかけは一匹だけで十分」

 一匹とはひどい言い様だ。

「ストーカーみたいな奴がいるのか」

 俺に取り憑くストーカーがさらにストーキングされているとは思わなかった。

「そうよ。尻尾を掴まえて叩きのめしてやらないと。私を獲物にしようだなんて許せない。でも、すごく美味しそうに見えてるはずだから、仕方ないのかなあ」

 変質者が相手だというのに、何だか呑気だ。

「ここまでそいつが来たら困るな」

「動きが遅いから、ここまで来るのはあと二、三日かな? 他はニブいくせにセンサーだけはよく働くんだから……。とにかく待ち構えて倒してしまいます。とゆーことで、これから待ち伏せ場所の下見に行ってくる」

 まあ頑張ってくれ、と言って送り出した。

 帰って来るまでの間、俺はオヤツの残りをフォークでのんびりと食うことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ