表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

たまにはオッサンらしく、昔のゲームを

作者: curuss

 巣ごもりだし、まあゲームでもしてるしかなかべえ。


『沙耶の唄』

 虚淵玄作品は、これが初体験だったような?

 開幕一秒で「あ、これ天才の作品だわ」と唸らされた。

 ただしゲームなのかは疑問。サウンドノベルといった方がしっくりくる。

 なんと最近ではwindows10版があるらしい。


『加奈 〜いもうと〜』

 全く捻りなし。

「いまからお前を泣かす!」

 と宣言させられて、ただ泣くしかない。

 ぶっちゃけ同メーカー作な『家族計画』の方がゲームとしては面白いけど、『加奈』は真っすぐストレートの剛速球っぷりがウリ。

 最近のPCでwindows版が動くのか謎。


『大番長』

 いわゆるアリスソフトのシミュレーション。

 ランスと違って事前知識不要。ストーリーも単純明快。

「いまさらランスシリーズもなぁ」な人向け。

 ライト層向けだけど、アリスのシミュなんで基本沼。

 これも動くのかなぁ? 一応、DL販売はしている模様。


『マブラヴ』シリーズ

 三部作でお腹一杯。

 一作目が『ど定番エロゲ』

 二作目に『伝説への助走』

 三作目で『伝説』

 なにより恐ろしいのは、最初から三作目までやる予定だったこと。

 個人的には二度とやらない。そこまで精神力強くない。

 ちなみに『冬ソナ』にパクられたで有名な『君が望む永遠』も同じメーカー。

 このメーカーは、私の記憶が正しければ『鬱ゲー』というジャンルを確立した大戦犯。

 その思い出は涙とトラウマに彩られる。

 いまならまだ間に合う! 引き返すんだ! 脳が破壊されるぞ!


『つよきす』

 すげえ普通。

 エロゲの平均点が知りたかったら、この辺かな?

 ……二作目からは『修羅の国』だったということを知らしめてくる。


『パルフェ』

 やはり普通。

 絵と話、システムが高レベルでバランス取れてた気がする。

 しかし、人を『戯画マイン』へと誘う嘆きの亡霊でもある。

 地雷作品の多いメーカーなのに、いくつかある名作に人は惑わされます。


 Type-Moonは入手が難しいだろうから割愛。

 ただゲームとしては並と。典型的なストーリーだけで一線級になったパターン。


 基本的に有名どころ中心。抜きとか問題作は、なるべく外した。

 なるべく性癖が曲がらないよう配慮はしている。

 ……さすがに「人として他人に薦めてはいけないもの」ってあるからね。


 エロゲばっかり?

 でも、昔のエロゲって時間泥棒なので、引き籠るGWにピッタリなんだYO!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そうねえ、とんでもなく周回を重ねることを要求してくるからねえ。 なつかしや。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ