表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瑠璃と百合と姫と魔女  作者: 山原くいな
34/433

34

驚くホルンを余所(よそ)に、リリィは絨毯に乗り込む。そしてラピスに手を伸ばした。

しかしいつもと違い、絨毯は既に高い位置を飛んでいる。手を伸ばされても、ラピスはその手を取れずにいた。

見かねたセラが彼女を抱きしめ、そのまま空飛ぶ絨毯に乗り込む。ラピスは情けなく妹に両手両脚で抱きついて目を瞑っていた。最早姉の威厳など微塵もない。


「ああん♡ 姉さま可愛いですわァ♡」

「…………はなさないでね? …………あと、もっとつよく」

「了解ですわ♡」


によによと笑いながらセラは抱く力を強める。リリィは自分がラピスを抱きしめたいとも思ったが、これはこれでありだと思い直し、微笑ましくその光景を見ていた。


「さ、ホルンちゃんも。高い所はだいじょうぶ?」

「あ、はい。平気ッス……」


恐る恐るといった風に、ホルンは絨毯に乗り込む。掴まる場所を探して、最終的にセラの肩に掴まった。


「じゃ、行くわよ。それと、ホルンちゃんには説明しとかないとね」


宙を駆け、城を後にする一行。

その道中、ホルンに対する説明が行われた。

リリィの正体。絨毯の原理。

ラピスが脱走してからの経緯。今までの暮らしぶり。

そして何故かセラの来訪の(くだり)でシスコンの話になり──


「あ、それはいいッス。セラフィさまが世界一のシスコンってのは、世界の理みたいなもんなんで」

「あら? ホルンさん、わかってますわね」


何故かドヤ顔のセラ。ちなみにホルンは一切褒めていない。セラにとって、シスコンは最大の褒め言葉だというだけだった。


リリィの話が、ラピスとセラが王女を辞めたところまで及び、そして現在へ至る。

彼女は一度唇を舐めてから、「なにか質問はある?」と訊いた。


「そおッスねェ……。女同士でも告白が失敗しない方法を教えてほしいッス」

「…………まず、相手も女の子を好きじゃないとダメね」

「百合ってことッスね」

「そおよ。てゆうかこの質問、あたしじゃなくてもよくない?」

「んなことないッスよ? 現にリリィさま、可愛い彼女がいるじゃないッスか」

「ま、まァね」

「その可愛い彼女、グロッキーッスけどね」

「そこが可愛いんじゃない」


言いながらリリィは恋人を眺める。()しくもその表情は、セラとまったく同じだった。


とりとめのない話をしながらも絨毯は飛び続け、やがてリリィたちの家に到着する。その際、セラがラピスを離したがらないという問題が発生したが、今度は自分の番だと主張するリリィによってラピスは解放された。


家に入りリリィとセラは、2つある2人がけのソファーへそれぞれ、ラピスはキッチンへお茶を淹れに行く。ホルンが慌てて「ラ、ラピスさま! ウチが淹れるッスよ!?」と言っていたが、ラピスの「ホルンはまだお客さんなんだから座ってて」の一言で、すごすごとセラの隣に腰を下ろした。


「暑くなってきたからアイスティーにしたよ」


戻ってきたラピスの手にはトレーと、その上に人数分のアイスティー。

それぞれの前にコースターとストローと共に置き、それからリリィの隣に座った。


「ありがと、ラピス。じゃ、雇用契約でもしましょうか」

「お願いするッス」


ラピスを撫でながら切り出すリリィに、動じず受け答えするホルン。どう見ても、雇用主の態度ではなかった。


「業務内容はラピスの手伝いね。掃除とか料理とかをサポートしてあげて」

「了解ッス」

「お給料はそうね……このくらいでどお?」


リリィが紙に書いて提示した金額は、今までホルンが貰っていた5倍。それは一般人が1年は暮らしていける額だった。


「えっと……1年で、ッスか?」

「違うわよ。一月(ひとつき)で、よ」

「! む、無理ッス無理ッス!」

「あら? 少なかったかしら? じゃあ──」

「違うッス! そんなに貰えないッス!」


ブンブンと首を振って拒否するホルン。動きに合わせてその大きな胸が揺れる。隣でセラが興味深そうに見ていた。


「……リリィィ。……一般人の感覚じゃァ……それはあげすぎだよォ」


リリィに撫でられながら、ラピスはふにゃふにゃとアドバイスする。

誰が見ていようと、お構い無しにイチャイチャする二人だった。

リリィはラピスを抱き寄せ、青みがかった銀髪に顔を(うず)める。


「そおなの? てゆうかラピス、王女なのによくそんなこと知ってるわね」

「元王女、ね。このくらい、勉強すれば誰でもわかることだよ」

「その勉強もできないカスが、あの城には腐る程いましたけどね」


元第一王女に元第二王女が追従する。嫌なことを思い出したのか、苦虫を噛み潰したような顔をしていた。

置いてきぼりをくらっていたホルンが、おずおずと手を挙げる。


「あの……ウチの給料なんスけど、それの半分の半分の半分くらいが妥当じゃないかと」

「え? でも吐いた唾は飲み込めないし、最初の額でいいわよ」

「だから貰いすぎッス!」

「むゥ。これ以上駄々をこねるようなら、更に倍にするわよ?」

「やめてくださいっ! 最初の額でお願いしまッス!」


結局はホルンが折れた。給料を上げようとする雇用主と、給料を下げようとする労働者。実に不可思議な言い争いであった。


「じゃあホルンちゃんには1階の客室を使ってもらおうかしら。あ、食費とかその他諸々は別途経費を出すからね」

「…………了解ッス」


ここでごねてもさっきの二の舞になると悟ったホルンは、早々に兜を脱いだ。

そんなホルンを隣からはセラが、正面からはラピスが、それぞれ気の毒そうに見ていた。


「ま、それは置いといて。いい時間だし、お昼ご飯にしよ。ホルン師匠(せんせい)、手伝って」

「わかったッス」

「……師匠(せんせい)?」

「ホルンさんは姉さまの料理の師匠ですのよ。……一応、わたくしの師匠でもあるのですが……」

「……セラフィさまはちょっと酷すぎたんで、匙を投げたッス」

「で、でも! クッキーだけは焼けますのよ! 姉さまも美味しいって褒めてくださいました!」

「……5時間くらいかかるけどね。セラが焼くと」

「……それは言わない約束ですわ」

「あ、あはは。──とにかくお昼にしましょ。メニューはなに?」

「味噌煮込みうどんだよ。セラのリクエスト」

「流石姉さま! 愛してますわ♡」

「うんうん。わたしも愛してるよ♡」


ほのぼのとした雰囲気で、一同はランチタイムと洒落こむのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ