表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瑠璃と百合と姫と魔女  作者: 山原くいな
11/433

11

互いの体温をたっぷりと交換し、二人は離れた。


「……あ、あはは。な、なんか恥ずかしいね」

「そ、そうね。改まっちゃうわね」

「あ、あのさ、リリィさん」

リリィ(・・・)よ。さん付け禁止」

「え、あ、う…………うぅ、リ、リリィ」

「ふふ、なァに? ラピス♪」

「むゥ、リリィさ……リリィの意地悪」


プイッと外方(そっぽ)を向くラピス。

それを見て我慢ができなくなったリリィは、恋人を後ろから抱きしめた。


「ふふ、ごめんねラピス。つい舞い上がっちゃって」

「…………いいけどさ」


自分の前に回されたリリィの手を、そっと握るラピス。穏やかな時間が流れた。


「……なんかいいわね、こおゆうの」

「だね。好きな人といるだけで、幸せだなァって思うよ」

「は、恥ずかしいこと言うわね」

「へへ、さっきの仕返し♪」


ペロッと舌を出すラピス。そんな何気ない仕種さえ可愛いと思えた。


「あ、そおいえばさ、リリィがさっき完成させたまほうじん、どんな魔道具になるやつなの?」

「そおだったわ! 自信作なの! 見て見て!」


テンション高くそう言うと、リリィはラピスから離れて机に向かう。

ラピスは少し──いや、かなり残念に思ったが、これから先はいくらでもイチャイチャできると考え、表情には出さなかった。


「じゃーん!」

「いや、ただの土鍋にしか見えないし。わかんないし」

「そおだったわね。なんとこれはね、お米を自動で炊いてくれる魔法陣を刻んだ土鍋なのよ!」


キラキラした瞳でリリィは続ける。


「ラピスが土鍋で炊いてたのを見て、大変そうだなァって思ったの。火、強めたり弱めたり面倒でしょ? でも! この土鍋を使えば、お米を入れて水を入れて、蓋をして30分待つだけでお米が炊き上がるの!」


キラキラした瞳でリリィは更に続ける。


「もちろんお米と水は適量を入れなきゃいけないし、稼働中は発熱するから注意が必要だけど、それでも手間隙(てまひま)は減るし、なによりあたしでも料理のお手伝いができるようになるの! ああ、これから毎日お米が食べられるなんて、我ながら素晴らしい発明をしたわ! どお? ラピス。凄いでしょ!?」

「…………あ、うん。凄いね。凄い凄い」

「淡白な反応!? なんで!?」


さっきまでのキラキラな瞳が嘘のように、リリィは涙目だった。


「えっと、ホントに凄いと思ってるんだよ? でも、リリィめっちゃ喋るなァって思って。まほうじんの驚きより、そっちの驚きが勝っちゃった……」

「そ、そお……」

「あ、でも、好きな人の意外な一面が見られて、わたし嬉しいよ。この土鍋もありがとね。毎日使うよ」


ラピスが微笑むと、リリィの涙目は呆気なく引っ込んだ。


「ふふ。そおだ、この魔道具に名前つけなきゃね。なにか案はある?」

「急に言われてもなァ。……ご飯を炊く器だから『炊飯器』とか?」

「! いいわね、それ。あたしの考えた『マジックライスボウル2号』より断然言いやすいわ」

「…………リリィ、ネーミングセンスがバグってるんだね」


この意外な一面は知りたくなかったなァ、と呟くラピス。油断すると、1号はいつ作ったんだよ馬鹿、と悪態を()いてしまいそうだった。


「じゃあ早速使わせてもらおうかな。さっき炊いたご飯はリリィが(ほとん)ど食べちゃったし」

「美味しかったから仕方ないわね。正直、食べすぎた感はあるけど」

「美味しいって言ってくれるのは嬉しいけど……太んないでね?」

「だいじょうぶよ。あたし、食べても太らない体質だから」

「………………」

「無言で睨むのやめて。怖いわ」

「…………食べても太らなくて、いつまでも若くて、肌もスベスベで、サラサラの金髪で、綺麗な顔してて、スタイルも完璧。……全女性の敵だね」

「そんな全女性の敵がラピスの彼女なんだけどね」


ふふ、と微笑むリリィに、照れた顔ではにかむラピス。

誤魔化すようにラピスは作業を始める。


「ゆ、夕飯はちょっと手の込んだものを作ろうかな」

「なに作るの?」

「えっとね、『天ぷら』っていって、東の島国で愛されてる国民食だよ」

「また東の島国! あたし、もうすっかり東の島国のファンだわ」

「わたしもだよ。いつか行ってみたいよね」

「じゃあ新婚旅行で行きましょ♪ 近いうちに」

「えへへ。いいね、それ。楽しみにしてるね♡」


二人して和やかに笑うその姿は、喩え女性同士であっても、何年も連れ添ったお似合いのカップルに見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ