表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

不思議メンバーです

"こんにちは"

毎週月曜日のお昼休み。

この生徒会室に入る時

ここから私の忙しい1週間が始まる、

と、言っても過言ではないと思う。


まずは生徒会のメンバーを紹介しておきましょう。


"あ、こんにちは"

生徒会室に入ってすぐに挨拶をしてくれるのは、

1年、副会長の「伏島 一輝」くん。音楽部のギターを担当している、天然系純粋属の(笑)ww男の子だ。


そのとなりで何事もなかったかのようにご飯を食べ続けているのは、1年、書記の「丸橋 勇一」くん。(通称 丸ちゃん) ここで、こんなことを言うのはどうかと思うけど、彼は・・・。オカマです・・・。


"さきちゃーん、聞いてよー"

そう言って話しかけてきたこの子は2年、会計の「村木 奈々」ちゃん。陸上部特有の、小麦色に焼けた肌と、持ち前の元気で、とても面白い子、なんだけど、ね。なんか、好き嫌い激しいタイプ。


奈々ちゃんの隣に目を写してみれば、1年、会計の「高島 一陽」くん。生徒会唯一の普通の人に見えるけど、実際普通ではない、アニメが好きな子。


"さき、遅いよー、どこ行ってたの??"

切り揃えたボブを揺らしながらこちらを見ているのは、2年、書記の「倉林 友美」ちゃん。(通称 ともちゃん)小さくて、可愛くて、生徒会の妹的存在(←背が低いのを気にしているようです(笑))


そして、私の隣に座っているのは、この高校の生徒会長2年、「新海 幸也」。テニス部、バカなやつ(笑)。


こんな生徒会メンバーです。


紹介が遅れました、私は2年、副会長の「久保田 沙生」です。


バラバラな生徒会メンバーの日常や非日常を書いて行きたいと思います。

長くなると思いますが、生徒会の一員になった感じで読んでもらえたら嬉しいです。


それでは、また◎




本当にカオスです(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ