不幸な人の六年間(一人で卒業式)
「この六年間、たくさんの思い出がありました。
一年生!
汚れた服で迎えた、入学式!
誰も寄ってきませんでした。
2年生とおこなった、学校探検!
グループで僕以外お休みでした。
6年生が手伝ってくれながらはじめてやった、掃除!
一人だけ広い所をやらされました。
二年生!!
はじめてやった、クラス替え!
僕の名前がありませんでした。
繰り返しやったはずの、かけ算九九!
先生が教えてくれませんでした。
みんなでやった、町探検!
雨が降って出来ませんでした。
三年生!!!
はじめて吹いた、リコーダー!
音が出ませんでした。
楽しみにしていた、社会見学!
工場が跡形もなく潰れていました。
はじめてやった、理科の実験!
僕の使った道具が次々に壊れていきました。
四年生!!!!
楽しみにしていた、クラブ活動!
どのクラブも満員で入れませんでした。
友達と一緒に遊ぶはずの、休み時間!
何もしてないのに先生に呼ばれて潰れました。
新しく習った漢字!
適当に教えられました。
五年生!!!!!
楽しみにしていた、野外活動!
迷子になりました。
どれにするか迷った、委員会!
手を挙げていたのに気づかれませんでした。
今年もやった、クラブ活動!
毎回先生がお休みで出来ませんでした。
六年生!!!!!!
楽しみにしていた、修学旅行!
バスに乗り遅れました。
みんなで力を合わせた、運動会!
組み体操が一瞬にして崩れました。
小学生最後の、授業!
一人だけ居残りをしてやりました。
この六年間を思い返せば、ろくに良い思い出がなかったことに気づきます。
中学生になったら、こんな事が起こらないように願います。
そして今、一人遅れて卒業します!」