-87- 成せば成るっ!
出世するには、なせばなるっ! というアグレッシブ[積極的]な意気込みが大事だ。まあ、次にでも…という発想ではダメな訳です。^^
建設現場で働く落葉は、来る日も来る日も暗渠に埋設される土管の敷設作業に汗していた。落葉は、いつの日か、会社の偉い人になるんだと意気込んでいた。なせばなるっ! と重機を手にしたとき、なぜか成るような気がした。
「おいっ! ひと休みだ…」
現場監督の声が飛び、作業員は一斉に手を止めた。すでに昼近くになっていた。この時間に現場監督の声がすれば、昼休憩で一時間ばかりは自由になれた。落葉は仮設の休憩用プレハブで妻が作った愛妻弁当を食べながら保温ポットの茶を飲んだ。落葉は元々、とある証券で証券マンとして働いていた実績があった。会社が連鎖倒産で破綻して失職した。だが挫けず、建設会社の現場で働きながら、いつの日か俺も…と、給料を蓄えては株価の動向を注視した。そんなある日、株式市場に激震が走った。株価の大暴落が始まり、ついに株価がストップ安となったのである。落葉は、今だっ! とばかり、蓄えた預金を取り崩して見定めた銘柄を大量に買い求めた。成せば成るっ! とばかりに現物買いに出たのである。利を得れば億万長者に、失くせば自己破産するのは覚悟の上だった。そして、運命は落葉に味方した。落葉は大金を得て、現場で働いていた建設会社の株を買い占めるとトップ役員になったのである。
成せば成るっ! とアグレッシブに働けば、出世も夢ではなくなる訳です。皆さん、意気込みを捨てず、出世に臨みましょう!^^
完




